Nishi

2021.12.30

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:
地元で人気の大垣サウナでサウナ納め!

至る所から聞こえる岐阜弁に落ち着きました!笑

サウナは昭和ストロングスタイルで表示は100℃超え。
表示ほどの暑さは感じませんでしたが、なんか居心地の良いサウナでした🧖‍♂️

水風呂は地下水掛け流しで良質でした!
地元の友人はあんまり水の良さとか分からんと言ってましたが東京の水風呂とは雲泥の差があったので自分には質の良さが分かりやすかったです!

休憩は内風呂の椅子で!

館内は昭和の雰囲気満載の風情漂うサウナ施設ですごい落ち着けます!
受付のおかみさんもフランクで55周年のボールペン頂けました!

帰省の時にまた来ます!

Nishiさんの大垣サウナのサ活写真

マグロ単品にセットメニュー

マグロ美味しい!赤の味噌汁で帰省を感じました!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 14℃
4
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.12.31 22:14
0
Nishi Nishiさんに100ギフトントゥ

水風呂の違いがわかるってすごいサウナレベル上がってるね!
2021.12.31 23:52
0
トントゥいつもありがとうございます😭 大垣サウナの水質は上質過ぎですごい分かりやすかったです!
2022.01.01 16:54
0
Nishi Nishiさんに37ギフトントゥ

素晴らしい!
2022.01.01 17:55
1
紘太🕷さんのコメントに返信

ありがとうございます! 福岡サウナ旅また話聞かせてください!(^^)
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!