わんわん

2023.08.19

17回目の訪問

実は前日に到着して仮眠室一泊予定だったのだが、前日はそこそこ電車で飲んでいたのでちょいシャワー浴びた程度でテレビ室で爆睡し、朝8時に目が覚める。

 温泉をひとしきり楽しんだあと、9時のフレーバー添加で〆るよう軽めに2セット。バラだったようで少し控えめにかけて担当者は出て行かれた。
 送迎バスで清水駅に向かうが…京都に戻る気がしない。よく考えれば翌日夕方に戻ればいいので、清水で朝食とビールを注入し、草薙ですこし時間を潰してからスルケンに戻る。

 とりあえず軽めに2セットこなして、まどマギ初号機を打つ。まあこれも目的だったのだが…ちょい散財して19時すぎに浴場に戻る。またもや軽めに2セット。フレーバーは毎日決まっているようで、翌日はミントかなにからしい。サウナはいまいち熱量が不足気味(とはいってもフィンランドサウナは微妙に設定上げたか)だが、夕方風が吹くとこの時期でも外気浴は楽しめるし、なにより源泉かけながしの冷泉がお気に入り。早めに仮眠室で横になる。

0
2

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!