鈴成湯
銭湯 - 京都府 京都市
銭湯 - 京都府 京都市
昼間、灘周辺ですこし遊んでいた(試飲での昼飲みですね。菊正宗の酒造記念館はオススメ)のだが、夕方家に帰ってきてさてどこに…。ということで、鈴成湯に。
21時前にイン。とりあえずクスリ湯でくつろいでからジャグジーとかを楽しむ。京都での銭湯生活、もう30年以上で、当たり前に思っていたが、地下水をわかした風呂って実は贅沢だと最近認識。京都の銭湯はサウナ無料だけが魅力ではない!
湯船を楽しんだあと、サウナタイム。なんかこの時間若いサウナ利用者が何人かいて、サ室外では賑やかだったがマナーに問題はなくよしとしよう。最低限のマナーが守られている若いみなさんはウェルカムである。かるく2セット楽しんでチャリで帰宅。
わんわんさん、オススメのルーティンを教えて頂き、ありがとうございました!京都サウナ、素晴らしいところでした!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら