対象:男女

鈴成湯

銭湯 - 京都府 京都市

イキタイ
40

わんわん

2025.01.26

35回目の訪問

夕方、自転車をこいで鈴成湯に。
 ここ二日、2軒ずつ銭湯利用とかなんか贅沢な週末である。
 軽く2セットこなして終了。

続きを読む
14

一乗寺のラーメン街道から一番近い銭湯。二郎系に行く予定が、天下一品総本店の鏡広告を見て予定変更😂(銭湯の鏡広告に初めて影響された) 

帰りにイズミヤ高野店でスタンプラリーの景品交換。入浴券とか入ってて想像以上に盛りだくさん笑 3階の展示もまだやってました〜

天下一品 総本店

【総本店限定】牛すじラーメン

いつも行く店舗より美味しく感じた。総本店効果かな?

続きを読む
166

HIDE

2025.01.04

3回目の訪問

今年初のホーム銭湯サウナ。

サウナ10分×4
水風呂30秒×4
休憩6分×4

久々に会う常連さん達にも癒される。
良き場所

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
9

わんわん

2024.12.29

34回目の訪問

年内最後の銭湯訪問は鈴成湯で〆。

 19時過ぎにイン。最近の銭湯サウナは湯冷め防止だが、軽めとはいえ3セット。久々にサウナを楽しんだ感じ。

続きを読む
0

がり

2024.12.05

2回目の訪問

プレミアムトレカをもらいに鈴成湯に来ました
だいぶ遅れてしまったんですがまだありそうな鈴成へ

21:30からM-1の決勝進出者発表があったのでサクッと1時間
人も少なく静かでした
さっと洗ってエステバスであったまってサウナへ
鈴成の少し暗めの洞窟の中で焚き火であったまってるような感じの雰囲気
分からんけど
誰が決勝行くか考えながらあったまりました
じっくり汗をかいて二階分降りて水風呂へ
水風呂冷たくて良いね
そしてととのい
しっかりととのえました
時間もないので1セット良かったです

無事プレミアムトレカゲット
でも番台の方と条例のおばちゃんになんでこんなん集めるんやろみたいな感じで馬鹿にされました
いやいやいや京都のサウナーとしてこんなもん集めるに決まってるやん
使命感以外の理由なんてないです
ということで無事集め終わりました
銭湯トレカ編終了です
銭湯トレカのおかげで良い銭湯とも出会えて本当に良い企画でした

M-1楽しみやな

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
7

ごっさん

2024.11.28

1回目の訪問

16時頃に訪問しました。
サウナ2セット、水風呂は何度も入りました。
京都銭湯♨️トレカ大作戦。
住宅街の中にポツンとある銭湯♨️お風呂屋さん。
浴場全体キレイ✨で番台お姉さんも愛想とても良いです👍😄ハイ、素晴らしいです🥰
いいお風呂サウナ水風呂薬湯🌟ありがとうございました😆😆

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
20

こすけ

2024.11.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

湯けむり太郎

2024.11.25

2回目の訪問

京都銭湯トレカ巡り♨️
半地下水風呂がクールダウンエリアの鈴成湯🛎️
珍しく駐車場が一台も停まってなくて空いてる様子。トレカと千社札をゲットしていざ浴場へ。
ジェットとスーパージェットの二刀流。もちろんスーパーで下茹でしてから洗体し、いざサウナへ🧖‍♂️
8分3セット🥵
水風呂の天井付近からのうたせ水を脳天直撃で冷やす💧
外気浴スペースはないので脱衣所に出て長椅子でととのう。ここの水風呂は京都銭湯で個人的にトップ5に入る良さ。なんといってもじゃぶじゃぶ溢れ出してるのが良い✨湯上がりにフルーツ牛乳を飲んで退出😚

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
17

レイニーヤン

2024.11.24

1回目の訪問

今日は家族と街中でランチと買い物し、後、現地解散して銭湯。
京都市左京区 鈴成湯さんへ。初訪問。

脱衣所が合成畳みで良い感じ。浴場はコンパクトに主浴槽、ジェット、電気、薬湯とあります。
階段を上がったとこにサウナ、水風呂は逆に半地下にあります。 サウナ室は洋楽オールディーズ、珍しい雰囲気。 なんかトータル的に居心地良い銭湯でした。 良き良き♪

続きを読む
26

サウナカムラ

2024.11.21

2回目の訪問

久しぶりの訪問。

まだ、たくさんトレカありましたよ。ラッキー!
集めたい人は、どうぞよろしく。推します。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
10

HRMemma

2024.11.20

2回目の訪問

京都銭湯トレカ大作戦9軒目
リーチ‼︎

家を出るのがちと遅くなったので
21時45分in

トレカも千社札もまだあった😆‼️✨
番台マダムが「まだまだあるで」ってニヤってしておしえてくれた笑

閉まる22時半まで時間はわずか。。
効率が試される時。
いつもならば体を清めるのに30分要するが
今日は15分にて🚿🚿🚿

さすが週の半ばの終わる前の時間、空いてるーっ!

サウナ利用は一人かぶったけど
まったくゆとりに問題なし。
ふぅーやはりここは木の香りが最高。
暴力的すぎない温度もまた居やすい。
水風呂はキンキンで、シャキッと最高な夜。

時間は短いものの、バチっと2セットをキメ
ジャスト半におやすみなさい👋

今度またゆっくりこよっと!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
30

Jimmy page

2024.11.13

1回目の訪問

サウナ飯

大黒屋(修学院)から徒歩で移動し鈴成湯へ。

サ室は階段登って上、水風呂は階段下ったところにある。

サ室に温度計がなかったが90℃以上の体感があった。

水風呂は滝が2本、そしてオーバーフロー!

ありがとうございました!

熟成麺屋 神来 一乗寺店

ラーメン並うま!食べてからわかったのだが先週西院で食べたラーメン屋と同じチェーン店だった…

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
57

ぬれおかき

2024.11.06

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む
2

たつまろ

2024.11.02

5回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:栄盛湯にいこうとおもったが、めちゃ混みで外も中もいもあらい。女湯も多いのか番台の奥さんも大変そうなので、今回は諦め、こちらまで遠征。
サウナは熱いとおもってやってきたが、今日は10分ずつしっかりサウナイン。涼しくなってきたということだな。

続きを読む
7

2024.09.29

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

湯けむり太郎

2024.09.14

1回目の訪問

夕方16時ごろ入湯♨️
5台ほど停めれる向かいの駐車場はほぼ🈵白線が消えかかっていて初めての人には停め方がわかりにくいかも🤔
いざ入って行くと外向きの番台には愛想の良いお姉さん。暖簾だけの男湯の入り口を抜けると広めの脱衣所。
土曜日の夕方にしては混雑感もそれほど無し。
ジェットとスーパージェットの選べる強さのジェット風呂。カランの数の割に浴槽はこじんまり。
この日はゴルフ終わりでひとまず真っ黒な薬草風呂で筋肉をほぐす✨深風呂であったまり、洗体して階段を上がった先のサウナへ。
体感では80から85℃ほどのじわじわゆっくり汗かくタイプ💦1セット目6分。洗い場に降りてさらにそこから半地下に降りたところに水風呂。ダブルのうたせ水にライオンの口で常に溢れさせてるタイプ✨水は17℃くらい。
あとは8分程を2セットで終了。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
24

とんげ

2024.09.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

タモノイ

2024.09.07

1回目の訪問

1セット目 10分→水風呂1分
2セット目 8分→水風呂1分

ザ•昔ながらの銭湯の外観だが、至る所にこだわりが見られる燻し銀な施設。
サウナは、フィンランドサウナがイメージされていて、ほのかにアロマが香る。中では60年代の洋楽が流れていて、タイムスリップしたかのような気分。水風呂の温度も体感かなり低く、痺れる。
近くには、ラーメン激戦区の一乗寺があり、またラーメンと合わせて訪れたい。

続きを読む
11

HRMemma

2024.08.10

1回目の訪問

サウナ飯

ワタシが銭湯通いやサ活を始めるずっと前
友人と何度も足を運んだ、銭湯通い原点の地と言っても過言ではなかろうここ♨️

何年振りかの訪問。

オリンピッククライミング女子決勝の熱き戦いに涙し🧗
時計を見ると21時前
おっと明日からワタシの3連休!
それならばと連休前夜のサ活へ
びゅーん🚴‍♀️

21時過ぎ到着。

中から出てきたおじぃが、自分が停めてる両サイドの自転車に腹を立てて
絶妙なトーンで「ぐるぁ殺すぞ」って何度も言いながら
帰って行った。
物騒やな😂😂😂

気を取り直し、in。
番台のマダムちょっと塩対応😂
忘れてたー‼️ここは閉まる10分前には
どんどん電気消し始められるとこであったので
色々と効率よくあがらなければ!

とりあえず効率重視で洋服をカゴに脱ぎ捨て
いつもより早めにメイクオフ。
浴室へガラっと入ってみれば
驚くべき常連様方のずらり横並び🙇🏻‍♀️

そしてちょーどその隙間が空いた。。
こんなに緊張する隙間ねぇぞ。。
と思いながら、大人しく、いつもよりささっと身を清める。
両サイドのオールドマダムからのちらりとした視線を感じつつも(ちゃんと挨拶したよ)
とにかく今日はサウナもきちんと楽しんで
電気消される前に余裕を持って出よう。

この銭湯のサウナの良いところは
サウナのみ中二階のようになっていて
神聖な領域感が出ているところと、
水風呂の導線が良い👏温度もね!

女湯の有難いところは、おそらく男湯よりサウナ利用率が
圧倒的に低いことではなかろうか。
3セットのうち1名一度だけかぶったのみ。
銭湯到着時にいろんなことで心がザワついたものの
結局ゆーっくりととのっちゃうんだよなぁーーふぅぅーっ⤴️

デザートは低温の薬湯。
効能の文字なんか半分以上も消えちゃってるんやけど
そこがまた古さ際立ち、良い。

23時に閉まるので、色々支度して
休憩スペースでゆったりしてから帰ろうと22:30あがり。
この時間は老いも若いも人の出入りはそこそこあったものの
みんなさっと洗って結構すぐ帰るので
閉店間際のこの時間は脱衣所も余裕を持って使える。

22:45 まだ余裕があるので休憩スペースで
フルーツ牛乳を。

で、飲みながら軽いストレッチして、
22:50ジュースを飲み干すと
「飲んだ?瓶もう空やったら取りに来はるし」
って瓶もってかれて急かされ🙇🏻‍♀️🤣

想定内👍

写真2:新調したKANEBO洗顔使用感良き!
写真3:このピーチのフレッシュな香りを超えるピーチをおしえてほしい

フルーツ牛乳

安定。瓶、だからウマい。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
42

ベトナム

2024.07.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: かっぱ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設