わんわん

2022.01.19

2回目の訪問

大阪から帰ってきたのだが、風呂に入らないと寒くてたぶん眠れないだろう…

 ということで寒い中自転車を漕いでひさしぶりに訪問しました銀水湯。21時過ぎの訪問だったが、ちょっとお客さんが少ないのが気になる…。こんなに寒いのに。

 入泉時には3人ほどだったお客さん、退泉時は6人だったが、せっかくお湯が湧いているのだから、ご近所さんは感染対策を万全にして訪れてもいいのでは?

 という状況だったので、サウナブームにも関わらず、私が軽く3セット利用する際は、すべてサ室は一人利用だった。なんか自分だけのためにサウナを炊いてくれていたのかとちょっと妄想モード。

 水風呂も今日は加減よく(一年ほど前の私の投稿参照)楽しめました。最近、サ室の背もたれ部分を新調されたのか、ほかにお客さんがいなかったこともあり、ほのかな木香もよかった。

0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!