2021.09.15 登録
[ 東京都 ]
熱波セブン ミッキー山下さんのイベントでin
2000,2100,2200回に参加。
抽選なし。
赤坂のオリエンタルは初見で正方形の少しコンパクトなサ室でikiが鎮座し3段16人位。
温度も90℃位。
2000 衣装なし。
高松帰りでノリノリのミッキー。
初見だが先ずは上段に座るもロウリュ一発目で異変を感じる。熱いぞ。
天井もそこまで低くないが蒸気が溜まり周りからも悲鳴が上がる。
後半まで耐えたが1セット残しで退出。
あまみなのか火傷かわからないままグルシンのシルキーで癒やされる。9℃台。
2100
始まる前から熱い回予告。皆にバスタオルもってこいとアナウンス。
ミッキー消防服で登場。
タオルは振らない気でブロアーと団扇を持ち込み。
2段目で様子見。
氷にアロマにかけまくり。
ずっと消防車のサイレンが鳴り響く。
最恐に熱かったけどクセになりそうだ。
完走。
2200 山ノ下ミキ麿
じっくりと告知したもののヤル気マンマン。
うーん。最上段が裏目に出た。
またタオル振らないとか言いだす。
アチアチだ。
ここの最上段はなかなか厳しい戦いを強いられる。
次回頑張ろう。
[ 東京都 ]
東京のホーム オリ①マンデー
スターのイベントでin
2000,2100,2200回に参加。
ヴィヒタジャパンのヴィヒタを使って仰ぐ。
品質が良い。香りだけでととのう。
青森ヒバも有り。永井さん提供かしら?
演目は安定のサウナダービー、サウナ運動会、しっとりの回。
全回抽選にならず満員御礼。今回も大島支配人参加w
全て上段で完走。
ヴィヒタの香りで癒やされる。温度も良き良き。
さすがスター満足度高い。
追い出す程に熱くせず程良いところで〆
ホスピタリティや笑いもありやっぱりスターは最高。
あっという間に終わってしまった。
テルマー湯はロウリュ中止になってるのでオリエンタルで定期的にやって欲しい。
3150と。キラーン★
[ 神奈川県 ]
素面のイベントでin
お鮭さんイベント帰りで行けそうだったので向かうが電車が人身事故で遅延。
何とか間に合う。
2000 素面プレミアムアウフグース
昨日買った素面Tシャツとタオルを装備し参加。
演目は同じだけど微妙に変えてて昨日より楽しめた。
上手いし楽しいのであっという間。
来て良かったなー
飯田さんはやっぱり上手い。
2100 14階のアウフグース
杉本さんとサトシさんがウロウロしててやはり乱入。アチアチ回。
途中からさつ○んサンバが始まりかなりの温度に。
3セット目位からなので何とか完走。
15分前位からサ室に入って居た人も居たからそこまでアチアチではなかたのかな。
[ 埼玉県 ]
お鮭さんのイベントでin。
行きは志木駅からバス。
帰りはタクシーで1800円。
1330,1500,1630に参加。
初見のサ室は遠赤ツインの6段。
3,4段目を空けてステージとして運用。
あれサウナストーンがないぞ???
ふろ国式のモバイルロウリュで普段もスタッフさんがロウリュサービスをしてるみたいだ。
これで口上を10分とかしたら熱波道になってしまう。
遠赤は100℃超えで最上段だとかなり熱い。
ま、整理券が後半になるので毎回最上段確定枠なんだけど。
各回共に10分前後で氷のサービスも有り難い。
鮭さんのタオル捌きが普段より間近で見れた気がして良かったな。
それと世界基準のタオルの大きさがよ〜く分かった。
これは回すの大変そうだ。
お見事でした。
水風呂は18℃
外気浴も畳、チェアーも豊富。
お湯は天然温泉。
機会があればお風呂の王様和光店に次は行ってみようかな。
12月にできだばかりだとか。
さてSKYSPAの素面イベントに戻るか。
間に合うかなー
[ 神奈川県 ]
素面のイベントでin。
1700 米田さん
トークで温める回。
フィンランドでは、、、と呼ばれていますと適当な事言ったりキューゲルも間違えたり爆笑。
完走出来て最高。
1800 サトシさんのシアターでのゲリラアウフ。
Partyアウフグースという演目。
曲に乗せてアウフギーザーが登場する。
万平さん、スター、お鮭さん、井上さんらが出てきて凝った作り。
仕組まれたオートロウリュが2回発動し相当な量が放出。杉本さんの仕業の様だ。
確かに受付もしないのに15階に居たから操作してたみたい。
冤罪の坂口さんかわいそう。
そのせいでこれまでにない位の熱さに。
オーロラエクスキューション!
最上段に陣取りアチアチに。
2000 素面メンバーによるアウフグース
5人揃うとやはり違う。
飯田さん、池田さんに加え昨夜合流したペーペーさん、おスギさん、小泉さんが加わり関西らしい演目で5人が同時にタオル回してるとこが良かったな。圧巻。
素面タオル、Tシャツ、ステッカー購入し、みのたにさんと喫煙室で偶然し話し込んでしまった。
楽しかったー
また神戸行くかな。
[ 神奈川県 ]
金曜日仕事帰りでin。
アカスリの予約からスタート。
若い子多いな。
2セット決める。
アカスリ後に夕食。
川崎らしいベロベロなお客さん多し。
食事処は営業。助かる。
サウナ入って飲めるのは大事だな。
[ 東京都 ]
素面のイベントでin。
2000,2100,2200抽選なく全て入れた。
大島支配人さんありがとう。
最終回以外はソロ。
いいださんの焼肉アウフグース、いけださんの農業アウフグース。
なかなか関東ではないパフォーマンスと関西らしいトークで楽しめた。
タオル捌きは秀逸。
2200最終回。
リレー形式で5セット位かな。トータル17分程度。
オリエンタル赤坂の大島さんも受け手として参加。
素面は個性的で技術も高く大満足。
最終回はバキバキにととのいましたとさ。
[ 神奈川県 ]
2200のエンジェルドリッパーに合わせスタンバイ。
あきらかに量少ないぞー!
うーん減らしたのかな。
熱すぎるとかのクレームでも出たのかも。
熱いなら下段、または時間調整どうぞと。
てぶらでサ室入るのはかんべん。
タオルどこやったのー
[ 神奈川県 ]
サクッと3セット。炭酸泉長め。
サ室がずっとNHKで外のリモコン使って
チャンネル変える根性なかった。
みんな変えて欲しいと思ったはず。
次は頑張る。
[ 東京都 ]
東京のホームサウナ オリ①マンデーのイベントでin。
一ノ瀬はるかさんの熱波。
普段は赤坂オリエンタルで扇いでるそう。初見。
2000,2100,2200の3回。
この時間だと仕事帰りで寄れて良き。
2100,2200回に参加。
2回とも始まりが少し遅れたのとやる前にドアを閉め切っていたので皆始まる前から汗だく。
ロウリュ開始時で多分5分はサ室に居た計算。
ikiストーブは106℃を表示。
コーヒー、ほうじ茶、梅、白樺を投入し女性らしい構成。
天井にタオルがかなり当たってやり辛そう。
こりゃまた天井修理かな。去年直したばかりな気が、、、
どちらも15分サ室に居てバキバキにきまりました。
上段完走。
水風呂は去年導入の外付けチラーのお陰で13℃をキープ。匂いもなく3150と。
ととのい椅子もいつのまにか増えてるけどー
喫煙所で赤坂オリエンタル総支配人の大島さんとセンチュリオンの澤井さんと雑談。
アウフグースイベントに力を入れてく様だ。
これは期待できますな。
来週のマンデーはスターが来るみたい。
キラーン★
[ 神奈川県 ]
ジムで筋トレやってプールで泳いでサウナの予定を変更し熱波道へ。
ジムは明日もやってると言い聞かせ。
1900と2100回に参加。抽選無し。
上段確定枠。これが裏目に、、、
どちらも紋さんの月1で鶴見に来てる真相を掘り下げる内容。
扉の後ろにいる眞白さんに聞こえてないか心配。
内容はくだらないのだがツボにハマり大ウケ。
どちらも盛り上がった為か長い。15分位経過してる。
みなヘロヘロで下を向く人も。早くヤレと。
そのおかげでバギバキにととのう。
よく寝れそうだ。
[ 千葉県 ]
井上さんのイベントでin
17:00,19:00回に参加。
どちらも7,8人の人数でゆったり。
井上さんの奥様も参加。
HARVIAのストーブは強力でロウリュの時間が長い。
口上もだけど。
ロウリュが滞留してそこから熱波。
眞白さんも合わせて熱波。
フェニックスが見れた。
両回共に20分程度。いやー楽しめた。
ふろ国のストーブもHARVIAにして欲しいわ。高そうだけど。
水風呂は18℃の井戸水。
これもなかなか。天候とあったのか気持ち良く入れた。
近くならいいんだけどなー
京急に繋がり一本だけど2時間コース。
[ 神奈川県 ]
蒸しリーマンがシフトに居たので
仕事終わりにバスへ乗り込みin
20:00 2セット目の途中に滑り込む。
サウナーがジャングルに迷い込んだ設定か?
演目はサウナジャングルらしい。
猿がバナナを狙ってるだかで甘い香りを皆にお見舞い。
途中、給水のサービスもあり。
サ室で静かにしないとジャングルの神様らしいのが怒り氷をサウナストーンにお見舞いするという流れ。
最後はブロアーで熱いのもらって終了。
出入り激しい回だった。
内容はうる覚え。良かったな。
21:00 古今さん
ハリケーン剣持をやってみたの演目
徐々に熱くして最後はアチアチにする回
上段で完走
22:00 庄司さん
ねっとりとロウリュと撹拌で熱くする回
スタート前もやや焦らし温まった中で開始。
その為か出入りが多い。
最後までスロウでやりきり終了。
3時間コースで充実。
[ 神奈川県 ]
2日連続でTripに参加して2セット。
22:30はエンジェルドリッパーは発動せず。
閉館時間近いからなんかな。
立派なストーブだからもロウリュ欲しいところ。
[ 東京都 ]
インパルス堤下さんのイベントでin。
サトシさんのSkySpaと迷ったが折角なのでこちらに。
15:00堤下さん回 キャンセル1名枠でジャンケン。負け。不参加。
その回で氷を直にストーンに掛けて火傷したとの事。
18:00 ロウリュイベント参加
ロウリュ多めで団扇を使い弱の風を受ける。
休憩挟み30分くらい。
19:00 インパルス堤下さん回 参加
始まる前と後で記念撮影会あり。
お知り合いの熱波師を二人連れ入場。
熱波師検定Aをお持ちとの事。
俺は自分からロウリュしない!と言われ質問タイムへ。
いくつか質問に答え場の温度が高まりロウリュ。
白樺とユーカリのアロマ。高級なアロマを持って来たそうだ。
確かに良い香り。
氷も追加し温度も高めで良き。
なお、堤下さんは四十肩でタオルは振れないみたい。
残念がってた。
お連れの熱波師がタオルと団扇で撹拌と熱波。
途中で休憩挟みまたロウリュし熱波。
どちらも満員だったからまたやるかも。
最後、施設のお偉いさんと思しき方が盛況でしたねと労いに来てたので。
一貫してお笑いの要素は1ミリも無かった。
[ 神奈川県 ]
永井さんのイベントでin
13:00 永井さんとゆいる高橋さんとコラボ会
衣装もお祭り仕様。
開始前に撮影会あり。
祭アウフグースの演目
北島三郎 祭
細川たかし ねぶた
曲にのせて青森ヒバの香りとゆいるのよもぎの香りのロウリュ
最後はアチアチになり10分程度。完走。
15:00 14/25くらいかな 抽選ハズレ ゆいるでは中々引けない。
16:00 蒸しリーマン笹森さん回
湯乃泉Tシャツを着て登場。
色んなサウナのオマージュ回。
実際にその施設で使ってるアロマをロウリュ。
SKY SPAのブラックフォレストやらかんの湯のほうじ茶を使用。
目を閉じると確かにサ室の記憶が蘇る。
最後は爆風ロウリュで〆。
サ飯もおいしく満足。
帰り際にレストラン前で座っていたら
「先程はありがとうございました。とても良かったです。」と女性に話しかけられた。
うーん永井テツヤさんと間違えたのかな。
髪が短いから間違えたかな。
突然だったので会釈でお返ししておきましたが。
次はいつ来ようかな。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。