妹背牛温泉ペペル
温浴施設 - 北海道 雨竜郡妹背牛町
温浴施設 - 北海道 雨竜郡妹背牛町
先輩とサ活デーということで、前から来たかった妹背牛ペペルさんへ。
10:30頃到着してログイン。
券売機で電子マネー使えるの嬉しい。
脱衣所もすごくきれい。
洗い場も1人ずつ仕切りがついていてGOOD!
お清めを済ませてまずは浴室内のサウナに入る。
薄暗い照明のサウナは1人ずつ座る位置が広くとってあって良い。
コロナ禍に設計されたんだねきっと。
温度は熱すぎないちょうどいい温度帯で、オートロウリュ完備。オートロウリュ作動時にはストーブが照明で照らされる演出付き。いいね!
1セット目は下段でゆっくり蒸された。
水風呂はすぐ目の前。
シャワーで流してからドボン。
推定19℃。かなりぬるめだけど長く入ればいいじゃない!ちょっと浅いが広いので足を伸ばせば全身浸かることができる。
外気浴をしに外に出たら、またステキなお庭が広がっていた。
人工芝の敷かれた庭園にインフィニティチェアが数脚。奥にはバレルサウナ。反対側には露天風呂。
気温は30℃を超える真夏日だったが、心地よく吹くそよ風にととのいの予感。
2セット目はバレルサウナに入ってみた。
前室がある二重扉構造のバレルサウナ。
温度が一気に下がることがなくていいね!
ロウリュルールは15分に1回程度、ラドル3杯まで。
実際に3杯かけるとかなり熱い。
2杯くらいが丁度よかった。
今まで入ったバレルサウナの中でもナンバーワンかもしれない🤔素晴らしい!
3セット目は再び屋内のサウナでじっくり蒸されて終了。
休憩中に「よくニコーリフレとかambitiousの現場にいらっしゃる方ですよね?」とお声をかけてくださった方がいらっしゃったのだが、持ち前の人見知りを発揮して「は、はい、、」としか答えられなかった自分を呪い殺したい🥺
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら