爆汗ボンバー・ナメ

2022.10.13

10回目の訪問

小樽方面の湯の花はオートロウリュ化されたと聞く。
ここもいずれはそうなって欲しいなー。
皆さんの声が湯の花を動かすかもしれない。じゃんじゃん書こう!

今日の江別殿は結構混んでいた。
洗い場も人が多いぞ。

キレイキレイして髭もそって今日は我慢できない。湯通しカットでintoサウナ。

サ室も程よく混んでいる。
ここのサウナは調子がいい時はあえて上の方に行かず、ストーブの対面に座るのが好き。
ガス式だから正面にいると直で来る気がしてね笑

サ室を出て掛け湯から水風呂カットの外気浴。
外の気温は9℃。(※ナメ調べ)
うん。これこれ!水風呂カット大正解!
いいぞいいぞ!このやり方なら氷点下になってもイける!

2セット目は水風呂。
しっかりと冷たいのが湯の花。
しっかり冷やしてから元ミストサウナの休憩室。
ととのいいすよりもなんか落ち着ける。

3セット目もここで休んで、最後に温泉で再加熱をしてフィニッシュ!

今宵もご馳走様でした😋

1
46

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

休憩室は、打たせ湯とか浴室での声が反響している気がして、落ち着かなかったです…
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!