月見湯
銭湯 - 北海道 札幌市
銭湯 - 北海道 札幌市
月見湯は夜遅くまでやっているからガッツリ残業終わりでも助かるよ。
というわけで、二夜連続銭湯サ活。
駐車場に車を停めて歩いていたら、ambitiousの曲を掛けながら入ってきた車がいた!まぢかよw
22時過ぎからのサ活だったが、今宵も月見湯は大フィーバー。この時間になると先輩がたよりかは若い人の方が多い。
今日はお清めのあと、いつもとルーティンを変えてラドン湯で湯通ししてみる。
独特の香りのラドン湯。程よくぬるめで良き。
ラドン湯から出て水滴を拭いて即ドライサウナへ。
ここでスマートウォッチをつけ忘れてきたことに気づく。2日連続忘れる。ボーっと生きている証拠だ。
サウナ室のテレビは水ダウ。笑いをこらえつつ見入っていたら従業員のおばちゃんがバケツにお湯を入れて入ってきた。
そのお湯をロウリュではなく、床にじゃばーっと撒いていく。
月見湯のサウナの湿度はこうやって作られているのか。
そこそこ月見湯に通っているけど、初めて遭遇した笑
水風呂も夏よりかは少し冷たくなってきた気がするが、地下水なのでそれほど大きく温度の変化はないだろう。
2セット目はスチーム。
ここのスチームサウナの中の蛇口から出る水もまたキンキンに冷えていておいしい。5~6秒出してから飲むのが良き。
砂時計2周ぶん。
3セット目もう一度ドライに入って、水風呂あつ湯水風呂でフィニッシュ。
はー。今週は長いぞー
気になるしょ笑 待ち構えてどんな人か見てみようかと思ったけどキモがられそうだからやめた🤣🤣
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら