爆汗ボンバー・ナメ

2022.07.22

1回目の訪問

3日ぶりのサ活。メガネを作りに街へ出たついでにホテルサウナと決め込もうじゃなイカ。

18時くらいにIN。
道新ぶんぶん倶楽部割引適用で半額の1500円をPayPayでお支払い。

思ったほどの広さではなかったが洗い場の数以上に浴槽が広く感じた。
温泉はほどよく熱め。

お清めして頭に被るようのタオルをもう1枚持ってきていざサウナ室。

ぬほっ!結構熱い!
温度計94℃。湿度30%。
この温度にしてはなかなか湿度高い。

1セット目5分もしないで爆汗。

サ室横にシャワーがあるので汗を流す。ミラブルのシャワーヘッド。ミストとストレートの中間くらいの水圧があればいいのにw

水風呂はほぼ1人用だね。

ドボン!

わわわ!結構冷たい。体感12~13℃。
はーなにこれ!最高かよ。

2日前に腿と脛の毛をクリームで処理したら水の抵抗が変わるというか、感じ方が全然違うのね。。

そんな脛パ○パンおじさん休憩処を探すも椅子は見当たらない。

先客が1人露天(なのか?)の縁で外気浴をされている。
真似して私もつづく。
ひんやりした外気がここちよいがケツは痛い。

2セット目の休憩は脱衣場の椅子にバスタオルを巻いてエアコンの風に当たる。
あー、こっちの方が良いかも。

3セット目もここで休憩して終了。

休憩椅子なー🤔

爆汗ボンバー・ナメさんのホテルモントレエーデルホフ札幌 カルロビ・バリ・スパのサ活写真

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 12℃
4
31

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.07.23 16:23
1
脱衣場で休憩したこと無かったです、新しい!
アキネクトさんのコメントに返信

本当は脱衣所の水サーバーに水を飲みに行っただけだったんですけど、バスタオルも使い放題だったんで腰に巻いて座ってみたら案外良かったんです。このスタイルはニコーリフレではよくやります笑
2022.07.23 17:59
1
上からの風、心地よいですよね。露天では出て右の壁に背をつけて座ると、脚を伸ばしてもドアの開閉に干渉せずにゆっくりできます。ワタシの脚が短いだけかもしれませんが・・・
TCMさんのコメントに返信

先客の方がまさにそのスタイルでした。サウナも水風呂もいいのに椅子がないのは惜しすぎますよねー
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!