望月湯
銭湯 - 北海道 札幌市
銭湯 - 北海道 札幌市
今日はどこへ行くかさんざっぱら悩んだ末に来たのがココ望月湯。
2回目の訪問。
お清めして真ん中の浴槽で湯通し。
うん。熱いwこれぞ銭湯だわ。
1分も入っていられる気がしないのですぐ上がってサ室へ。
5名くらいでとの貼紙ありだが、元より5名くらいなんじゃないだろうか?
中は相変わらずチンチンに熱い。温度計は安定の100℃
入ってすぐ上の段が空いたので上へ。
発汗速い。
5名で入っていたら、6人目のおじさんイン。
ま、これくらいなら許容範囲か。
と思っていたら、また1人。その方は中の様子を見て出る素振りを見せたが6人目のおっちゃんが手招き。「俺日本語読めないから」いやちょっと待てww
なるほど。黙浴も読めないのか🤔笑
水風呂は相変わらずしゃっこ気持ちよかった。
2セット目、一気に空いた。
サ室でタオル絞る人がいた。これが妖精さんか🙄
最後に冬に来たときに返り討ちにあった露天風呂へ。
あのときはたしかに持ち歩いていた温度計で45.9℃だったはず🙄🙄🙄
つま先しか入れなかったんよ。
今回は、、
一気にざぶん。
入れた!入れたよ。しかし熱い。今日は何度なんだ?(※あのとき持ち歩いていた温度計は壊れました)
帰り際に番台のお父さんに尋ねてみた。
すると、「外気温によって左右されますが43℃の設定にしています」
∑(๑ºдº๑)!!
へ?
んなわけないよね?
外気温に左右されるなら、冬より今日の方が熱いよね?
でも入れたから、また来よ。
なるほど。あの方がラスボスなんですねw 初めて来たときに、あの方にいじられたので覚えてましたww
カオスでした笑ほかの時間帯もみてみたいですw
えっwww奇跡の??放水???(錯乱)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら