2021.09.12 登録
[ 東京都 ]
ついに行ってきました。天空のアジトマルシンスパ。
いつかは行ってみたいと思っていながら、なかなか実行できなかったのですが、午前中の予定が急遽なくなったので、これはチャンス!とばかり、会社へ行く前に立ち寄る事に。
高鳴る鼓動をおさえながらチェックイン。
受付のお姉さんに丁寧にシステムを教えてもらい、いざ浴室へ。
まだ開店間もない時間だというのに、既に数名の先輩がととのっておりました。
サ室は決して広くなくむしろ狭い感じ。温度は105℃あるのに湿度の設定が秀逸なのか、めちゃくちゃ心地よい。ゆっくりじっくり蒸されて、気がついたら20分入ってました。
水風呂もまた優しい冷たさで、ゆっくりクールダウンしてくれます。
そして極めつけが高層ビルを眺めながらの休憩。
まさに天空のアジトって感じ。
気持ちよ〜く2セットととのって、〆に特大オロポを一気に飲んでから、猛暑のなか足早に会社へ向かいました。
サウナ:20分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
[ 埼玉県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:日曜の夕方はあまり混んでなく、サ室もゆったり。休憩中にあまりに心地よくて寝落ちしちゃいました。
[ 埼玉県 ]
連休の反動で今週はヘロヘロに疲れたので、身体のメンテナンスにホームサウナへ。
ジムで気持ち身体を追い込んでからのトトノイ活動。
しっかり2セットして、リフレッシュできました〜
[ 埼玉県 ]
昼から筋トレで汗をかき、そのままサウナでまガッツリ汗をかきました。
今日は6のつく風呂の日ということで、水風呂がサービスの15℃設定。
毎日この温度にして欲しいくらいしっくりきます。
オートロウリュのタイミングに合わせてしっかり2セット整いました〜
[ 神奈川県 ]
連休を利用しての神奈川遠征第2弾。
さすが人気施設だけあって、サウナにも待ち行列が。
最上段の6合目はかなり熱く一気に汗が吹き出しました。
水風呂の温度も良い冷たさでGood👍
そして一番気に入ったのはととのいイスの数の多さと種類。
角度、大きさが他ではあまり無いタイプがあり、快適にととのいました。
この日は朝から深夜まで滞在するつもりで車で乗り込んできたのですが、風呂上がりの休憩スペースが食事処しかないので予定より早く引き上げました。
午前中に2セット。ランチの後に1セット。うたた寝湯でどっぷり寝てしまい、そのまま夕食。
その後2セットやって計5セット楽しみました〜
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:昨日に続いて2日目のスカイスパ。
やっぱり相性ぴったりで、間に朝食を挟んでの4セットでガッツリトトノイました。
カプセルも静かで寝心地と良く快眠。
そしてチェックアウトが12時までなので、午前中いっぱい楽しめるのが素敵すぎる。
帰りに高島屋のらぶ湯イベントを見て、さらにサウナ愛を深めてきました。
[ 神奈川県 ]
ついにやって来ました念願のスカイスパ。
エンタメ性に富んでいて、とにかくオシャレ。
人気の理由がよーくわかりました。
サウナの温度と湿度、水風呂の冷たさが自分の好みにドンピシャで、1セット目からトトノイ世界に誘ってもらいました。
シアターでストーリー性のあるアウフグースを体験し、極め付けは23時からのお泊まりアウフグースでガッツリ蒸されました!
今夜は気持ちよく眠りに落ちることができそう…
男
[ 埼玉県 ]
昨日はカプセルにも関わらず爆睡。
そして今朝は6時にパッと目が覚めて、そのままサウナへ。
ケロでしっかり蒸されてから埼玉一冷たいと宣伝している12℃の水風呂へ。
キンキンに冷えたところで、露天低温ジャグジーで外気浴。
晴天のなか、BGMの小鳥のさえずりを聴きながら、ゆっくりトトノイ世界に行って来ました。
ゴールデンウィークのスタートを最高の形できることが出来ました!
[ 埼玉県 ]
今日6日は風呂の日ということで、いつもより水風呂が低めの15°設定。
もう最高です。
オートロウリュのタイミングに合わせて、しっかり3セットととのいました〜
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。