湯の泉 東名厚木健康センター
温浴施設 - 神奈川県 厚木市
温浴施設 - 神奈川県 厚木市
土曜夕方in(16:10本厚木駅南口発送迎バス)
日曜夜out(20:00センター発送迎バス)
明けましておめでとうございます。
サウナ初めはもちろん東名厚木健康センターで。
挨拶代わりの夕方サウナ3セットは全て最上階で。いつもながら高めの湿度・温度が素晴らしい。新しい形のサウナマット(おしりに敷くやつ)が登場したのて早速それを使用してみる。今までのやつより厚みがあって個人的にはこっちが好みかも。ちなみに今までのやつもあるのでお好きな方を…
ビンゴのあとはお待ちかねの爆風ロウリュ。昨年卒業したロウリュウ姉妹に代わって(?)のNGNW姉弟の爆風。お約束の「爆風ロウリュウ初めての人!」には大勢が挙手!私も挙手した。今年初めての爆風ロウリュウなので間違ってない!
お正月メニューのわらじカツカレーと豆腐とトマトの紅白サラダをいただいて、リクライニングシートでウトウト。結局そのまま寝てしまう形に。
翌朝、5:30回のダンディーロウリュウは氷バケツのみ!ただアロマがミントなので私の耐性では3段目キープ出来ず。最上段キープしているCocoちんさんの足元で今年はミントでも3段目キープを目指すことを誓う。
6:00回は氷バケツ、アロマなし。今回は3段目キープ!調子がイイかも?と思っていると今朝も参加していたシンゴさんが5分くらい経過したところで最下段の丸太から最上段に軽やかに移動。ハットも何も防具がなくてまだまだアツいはずの最上段に移動出来るのは流石。氷バケツ(アロマなし)回は最上段を目指さねば…
6:30回の大団扇サービス回はローズのアロマ。サ室に高貴な香りが漂う。途中アツがりながらもMAXの風を届けてくれるダンディーさんに今年も感謝。
大団扇サービスの終了後、サウナストーブの周りだけに貼ってあるタイルが剥がれてサウナストーブの上に落下するアクシデントが発生。考えてみればというか考えなくてもあの辺りのタイルはロウリュウ時のみならず常に大変な高温にさらされている訳でちょっと心配…しかしながら9時の優先入館の時にはきっちり修復されていた。流石というか凄いことだと思う(どのようにまだタイルを付け直したのだろう?)
9:30〜の爆風ロウリュはキョウちゃん。2セット2回に休憩を入れてさらに2セット2回。そして「物足りないでしょう」と凶暴の追加セット。でもこれを楽しみに受けに来ている自分がいる。
その後は炭酸風呂でウトウト。お昼はマグロの竜田揚げと塩もつ煮込みに゙玉子チャーハンで主だった正月メニューを制覇。リクライニングで休憩した後は草津露天風呂などを入れながら適当にサウナ3セット。ビンゴに参加して失礼しました〜
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら