まっきぃ

2023.12.17

92回目の訪問

サウナ飯

金曜夜in(20:10本厚木駅南口発送迎バス)
日曜朝out(8:00センター発送迎バス)

滞在36時間。ちゃんとしていれば長編レポートが出来るはずだけれども、あんまりちゃんとしていなかったので覚えているところだけ…

金曜22:00のアイスロウリュはこれまでで最強の夜のアイスロウリュ。コバヤシさんは氷バケツを2つ用意していて、完全にやるモード。ただこの時間は一見のお客も多いようで出入りが激しい。ガラガラと氷が崩れる音に戦意喪失し、3段目→2段目というお決まりコース。

夜のサウナ上がりは食堂で巨峰ソフトクリーム。

土曜朝のダンディーロウリュはシンゴさんが珍しく朝風呂を受けていたからか激熱の日。5:30の「焼き土下座」回はもちろん、このところ3段目キープ出来ていた6:00回も撃沈。6:30の大団扇サービス回は大団扇のダンディー自身がかなりヤラレていた(ように見えた)。

延長(一旦精算)の手続きを終えて2日目。9:30のロウリュは我らが凶ちゃん。大団扇の静寂ロウリュと爆風ロウリュのセット。静寂ロウリュの時間は出入りが少なく、アツくなったサ室が爆風ロウリュでさらにアツくなった。

薬湯、炭酸風呂を堪能して、休憩+昼食+休憩。ウトウトしていたらあっと言う間に夕方の爆風ロウリュの時間に…

土曜19:30の爆風ロウリュはNGNW君と凶ちゃん!最後はNGNW君にサウナハットを飛ばしてもらって終了。

夕食を食べた後はサウナをする気にならず、日付が替わる遅い時間の炭酸風呂に浸かって、〆は食堂で巨峰ソフトクリーム。

日曜朝のダンディーロウリュはかなり混雑。5:30回は日和って最初から2段目で受けるも、この日の6:00回は3段目キープ。6:30回はダンディー曰くに中途半端になってしまったとのことで7:00に追加の氷バケツ。この時は自然とありがとうの拍手が沸き起こった。

土曜朝の精算の時に浴室に忘れてダンディー氏に届けてもらったサウナハットを、その夜にも浴室に掛けっぱなしにしていた。小型のサウナハットなので、これからはフックに掛けず、タオルと一緒に持ち歩いた方がイイかな。

まっきぃさんの湯の泉 東名厚木健康センターのサ活写真

トマト酸辣湯麺小盛(麺抜き)+玉子チャーハン

ちょっと時間がかかるということなので、混んでない時に…

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!