シェアサイクルマン

2022.09.25

7回目の訪問

約1ヶ月ぶりのAKC。
この前行った後すぐコロナにかかって隔離期間…。
もちろんその間サウナはお預け、後遺症に悩まされた後は出張三昧でなかなか来るタイミングがなかった。

やっと会えたね、ラッコちゃん💕

とはいえ嫁が帰ってくるまでの間、1.5hで全てを完了させる必要がある。
素早く洗体。最近体を洗うスピードが上がっている気がする。改良湯で上位サウナーの速さには驚かされたものだが、自分もその域に近づけているだろうか。

次は草津の露天湯で下茹で。42℃以上あるので5分くらい浸かれば十分ポカポカ。

サウナ室はあっちい!!
どうやらマット交換後のバケツ一杯投入直後だったらしい。入れ替わりで多くの猛者が水風呂に去っていった。
蒸気たっぷり、温度も高い。みるみるうちに汗をかき、下茹で効果もあり限界を迎える。

今日の水風呂は無事、水量が確保されている。やはりお盆延長戦は異常だった。

ととのいイスは、運良く新調されたイスを確保できた。気温も少し低くととのいにはベストコンディション。

その後の2セット含む3セットでばっちり。
シルバーウィーク締めくくり、ナイスです。

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 18℃
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!