大銀醸

2024.12.28

31回目の訪問

いわゆる奇跡の9連休。
コミケの前日設営に行くはずが肩を痛めてしまったので、ここは休養日とすることに。

昼に行ったので、サ室で待ちが発生するもまあ許容範囲。
夕方は大混雑だったでしょうね。
久しぶりにゆっくりして、最高だと思ったのは寝湯!
色々なスタイルがありますが、さやの湯の10センチくらいの深さは実に良いです。
なるべく時間を作って通わねば。

0
10

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!