北加賀屋MULTI BARTHE
温浴施設 - 大阪府 大阪市 事前予約制
温浴施設 - 大阪府 大阪市 事前予約制
【OSAKA SOUND BARTHE】
なんや、川崎が日本最大のサウナフェス開催してるみたいやけど、
大阪もサウナDESSE2号店が期間限定オープン記念でサウナフェス開催させてもらいますわ🎉
滞在 9/27 11:10〜18:30
★愛でたいポイント
なんとサウナは30基以上がずらりと集結!
サバス3台集合も史上初
更にアウフグースやウィスキングもあり、お笑い、音楽、トークライブあり、フードメニューも充実と盛りだくさんデッセ。
とても1日で全ては廻りきれない😵💫
★グループウィスキング
施術師:ジートピア戸川、しらかばスポーツ十色
会場:サウナDESSE2号店アートサウナ
ベンチに座ったままで行うリラックス系グループウィスキング
葉の香りと蒸気に包まれ、軽やかなタッチで身体を優しくほぐされる。
隣の人が施術されてる時のおこぼれウィスキングが密かな楽しみ🤭黒糖を混ぜ込んだスクラブでお肌が釈のぶ子に🧏
★音楽ライブ
アーティスト:フェンス
サウナ⇒水風呂⇒音楽ライブ
まさかサウナハット被りながらライブ参加する時代がくるとは🤣
★お茶会
パフォーマー:浜崎健
白塗りで全身赤い衣装に身を包んだやべ〜人が座布団を用意していた。どこの流派のものだ❓
試しに座ってみる
無言で差し出される茶菓子
うん、美味しい
そこから丁寧な所作でシャカシャカシャカお茶をたてて頂いた
笑いを堪えながら、3回湯呑みを廻して、ハイ、結構なお手前で🙇
目の前で相手が自分の為だけに何かを尽くしてくれる行為というのは非常に贅沢な事である事を学びました🙇
後々、ニューヨークやパリ、フジロックでも活躍するスゴイ人だと知る🤯貴重な経験したな〜
★サウナ
15基位はサウナ入ったかな🥵
その中でも印象的なサウナをいくつかご紹介
☆久米屋&EATHING MIYAMA
サウナフェスでも手作りサウナを組み立て蓄熱式ストーブで参戦!
この2日間だけの特別仕様。
蓄熱式の気持ち良い熱をまた味わえるなんて🤤ビックリしたのはベンチが、にがりを加えた土である事🧐この蓄熱と輻射で本家の蔵サウナにセッティングを近づけようってわけ😉サウナ脳が冴えてるな〜😮
MIYAMAのオーナーと再会😆ちゃんと覚えていてくださった😉
オーナー「ココにも来るとは本当にサウナーですね。また会えて嬉しいですわ。今回も抜群に仕上げたので入ってって下さい。特別なロウリュを披露しますよ。さっき来たお客さんがやってて、それええやん、とパクリました。私のオリジナルって事にしといて下さい」
続きは画像で
レンガ積みの写真が蓄熱式ストーブですよ。6時間炊いたレンガとサウナストーンの蓄熱だけが熱源なんですよ😆コチラも川崎サウナフェス気になりました。薬膳ジャングルサウナは昔の「フォレスパ大子」イベントよりもパワーアップしているんですか❓
レモングラスかじるとかはなかったですがw 大子の時よりパワーアップしてました 写真はイベントのサ活の方に載せてありますよ
27日の12:30回に参加しました✌️GT高松マイティー回でお会いしたばかりだから、偶然したら流石に自分が気がつくと思いますけどね🤔
あ、27日でしたか💦💦 28日の12:30から受けてたので「え?ボクのぶさんに会ったばかりなのに気づいてなかった?💦」とか焦ってましたww
ジートピア戸川さんや、しゃけのこ新婚さん、タナカカツキさん、はせやんと写真まで撮ってもらいました🤭この後、アンラッキーが起きやしないかとビクビクしております。😨
楽しい1日ですね😊のぶ探訪記のあのスモークサウナさんの蓄熱式ですね!見知らぬ人とサウナでジェンガも楽しそう⤴︎📷沢山ありがとうです😇
かんかんさんトントゥありがとうございます✨そうそう、蓄熱式ストーブの人です。今回もたくさんお話してくれました😁充実の1日でしたよ😉
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら