夜勤明け、サウナ月山ではなく大広間含めて450円で3〜4回入浴できる市民浴場へ。

1回目は軽く中温湯に入って大広間で雑魚寝。2時間半くらいした後に「サウナ行こう!」と2回目の入浴。湯通しし始めた時に浴室入り口で人が倒れてる…。すぐに駆けつけ広い所まで連れて行き横に。意識があったものの具合が悪かったのでスタッフに救急車を要請。救急車が付いた時には元気になってたので良かった…。
そこからサウナは2セット、88℃という市民浴場では高い室温を指してたのでじっくり蒸されてから水風呂→外気浴で大の字に寝る!心地良い風が吹いてたので疲れも吹き飛びました😃
3回目の入浴は高温湯をメインに温冷交代浴。結局7時間近く滞在してました。

ジョニー@月にかわってお仕置きよさんの寒河江市市民浴場 湯るりさがえのサ活写真

  • サウナ温度 88℃
1
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.07.12 10:29
0

救護&介護ごくろうさまでした!大事に至らずよかったです。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!