ケント

2021.09.21

1回目の訪問

旅行の次の日ということで有給を取り、
疲れを取るために家から近いまねきの湯へ。
一回来たことあるけど、サウナに入るのは初めて。

今回は4セット。(うち1回は低温サウナ。初回)

🧖‍♂️サウナ🧖‍♀️
高温サウナと低温サウナの2種類。
高温サウナ:温度計は100度近くを指してた。結構広い。距離をとっても15人は入れる。テレビあり。
低温サウナ:温度計は70度ぐらいを指してたけど、体感はもうちょい低め。本来は塩サウナらしかったけど、塩置いてなかった。瞑想モードだったらしく、明かりは暗いブルー。無心で入れはしたが、物足りなくて高温サウナで上書きした。低温サウナに入った後は、水を浴びる程度にしたほうが良いかな。岩盤浴のイメージ。6人ぐらい入れる。


🧊水風呂🧊
17度。4、5人入れそう。サウナのすぐ横にあった。

🌲ととのい🌲
外気浴あり。イスは3脚ぐらい。でも割と遠い。空が見えて気持ちよかった。
サウナの横にもイスはあった。4脚ぐらい。そこでととのってる人が多かった。

◎サイクル◎
サウナと水風呂は近かったけど、水風呂から外気浴が遠かった。
距離を優先するならサウナ近くの椅子でも良さそう。でもやっぱり外気浴は気持ちよかった。


施設自体も整っていて、漫画がめちゃめちゃ置いてあった。カラオケとか卓球とかもできるらしい。1日つぶすには充分。
これが近くにあるのはいいな。またきたい。

ケントさんの東京健康ランド まねきの湯のサ活写真

  • サウナ温度 70℃,95℃
  • 水風呂温度 17℃
0
31

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!