あんぽんたん

2021.10.23

11回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:12分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:
お久しぶりのマイホームサウナ。梶ヶ谷プラザ。今月は色々なサウナに行きまくってたので、懐かしさも感じつつ20:00すぎにin。

■サウナ
安定の102度。今日はホテルの稼働率が高いのか。無茶苦茶人が多かった。並ぶ事は流石に無かったけどサ室満員が続いてた感じ。相変わらずのカラカラサウナ。最初はヒリヒリ熱くてその後はじんわりしっかり汗をかける。安心安定。

■水風呂
安定の15度。気持ちよし。寝れるぐらい気持ちよし。寝ないけど。サウナにこなれたっぽい人ががお行儀の悪い水風呂の入り方してたけど、基本的には静寂でよし。さすが梶プラ。

■休憩
ととのい椅子にはほぼ座れず。けど大丈夫。脱衣所でもしっかり休めるので(むしろ脱衣所の方が良い説もあり)。1回目はぐわーーーんときた。この1週間のストレスが消えた。その後はただただ気持ちよかった。

総じて。やっぱ大好きです。梶プラ最高!ヤクルト呑んで帰ります!w

※ポイントカードができてた!ピンクのサービス券が無くなるのも寂しいけど進化を感じた!

歩いた距離 1km

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃
0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!