2024.11.30

1回目の訪問

サウナ飯

長野旅🍎🍏
旅ではお馴染みのマンホールカード集めに勤しむ🧖‍♀️
そして長野でのサウナは君に決めたッ!

りんご県ならではのネーミング、「林檎の湯屋おぶ〜」
長野県の温泉ランキング1位や、全国サウナ4位など数々の賞を受賞している施設
けどインスタやらを覗いてみると、「いいねしてください!」「イキタイ登録してください!」などなんだか胡散臭い
ただいいねを荒稼ぎしてるだけの地元サウナじゃないかと実は疑ってました。すみませんでした。

ただの優良施設。
めちゃくちゃ綺麗で清潔感があるし、こだわりが感じられるアメニティ(シャンプーがりんごで、リンスが青りんごだった)やサービス。豊富なご飯のメニューに、誘惑のジェラート屋さん。サウナグッズもあら豊富。Tシャツ買っちゃうところだったぜ、アブナイアブナイ
そして何より地元民にすごくすごく愛されてるんだなってことが伝わる混み具合。一人ぐらい男性が紛れててもきっと気づかないぐらいに、どの湯船もほぼ満員で賑わってた!

そして何よりサウナ🧖‍♀️
やっぱり私は寒空でのととのいが大好き
完全にガンギマった
アツアツのサウナに、ヒエヒエの水風呂、そして体からモクモクあがるゆげ。
清水みさとがサウナをうどんに例えたけど、ほんまにまさにうどんやん。
くそッ、あと少し早くここに来れてたら、自分の方が先に思いついてたかもしれない…
いや、長野だけに信州そばってことにしといてちょんまげ。

スンドゥブチゲ

もちろんジェラートの誘惑に負けました✌︎

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
1

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!