レトロフューチャー

2021.09.10

2回目の訪問

タイトル「また来ちまった。」


眠いので軽めに報告。
子供達が寝静まった&農家のじいちゃん達が掃けたであろう22時を狙ってライドン。大正解でした。サウナ室が満室になることもなく自分のペースが死守できるため、気持ちよく気付いたら5セット、キメちゃいました🥺しかもドライサウナは、やはりいい感じの湿度。Good👌
5セット中、内1セットは塩サウナ。ここの塩サウナは蒸し蒸し熱々のサ室であり、わたくし大量発汗。おかげで肌ツルツル。
しかし、まぁ、ここの良い所は、サ室が2つあり気分によって使い分けができる所。これに限る🤪🤪🤪
客観的に見てると、田舎でもサウナブーム来てますね、二十歳前後の若い子達が入る入る。水風呂にまで入ってる。一昔前はじじいとおっさんしか居なかったのになぁー。と感じながらお風呂に浸かりました。
22時ライドンするとどうしても帰り着くと日付が変わっているのでそこが難点。眠いので寝ます。ではでは。

レトロフューチャーさんの嘉穂の湯のサ活写真

  • サウナ温度 86℃
0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!