対象:男女

男女入れ替え施設

嘉穂の湯

温浴施設 - 福岡県 飯塚市

イキタイ
104

蒸しJET

2025.02.19

58回目の訪問

チェックイン

続きを読む

すぱかめ

2025.02.18

1回目の訪問

ハシゴサウナ(14:50~16:30)

サウナと塩サウナの2種類

サウナはオートロウリュなし、テレビありの3段で、黙蒸しでした。

水風呂はちょっと深めで入りやすい体感
膝立ちで入るのがちょうどよかったです

休憩は外にベンチとイスが3脚ありました。
冷たい風が強く吹いていて太陽パワー負けてた。めちゃくちゃ寒かったんで露天風呂で休憩…
意外といける…気持ちよかったです。

サウナ→水風呂→休憩を3セット
塩サウナ→シャワー→休憩を1セット
計4セット

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
47

唯也

2025.02.07

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

熱波A警部(NepperA-keibu)

2025.02.07

8回目の訪問

露天風呂にて髪が凍結。
初体験。

続きを読む
1

蒸しJET

2025.02.03

57回目の訪問

チェックイン

続きを読む

そう

2025.01.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

えりか

2025.01.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

shige

2025.01.22

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む
22

拓人

2025.01.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

唯也

2025.01.18

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

レトロフューチャー

2025.01.15

40回目の訪問

サウナ室88℃、多湿、外気温マイナス1℃、今夜もなかなかキマりました💥💥
サウナ上段12分も良き、サウナ中段15分も良き、ソルティサウナも良き、それぞれに良さがあり、自分次第でなんとでもととのえる🤤🤤
なんやかんやで、嘉穂の湯の銭湯感はとても良き👏


追伸 仕事が忙しい。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
21

ぎりさん

2025.01.11

5回目の訪問

サウナ飯

22時過ぎに到着しました。駐車場がまあまあ多かったので覚悟して入ったのですがまさかのドライサウナ、塩サウナ共に満席で驚きました。大学生位の若者が多くおじさんはチラホラいました。外気浴スペースと露天風呂が近い為、露天の若者たちの話し声が少し気になりました。

うまかっちゃんと餃子セット

自宅飯

続きを読む
21

toko-jilow

2025.01.04

2回目の訪問

新年二発目は地元のこちら。
空き時間は1時間となかったけど、少しの隙を見つけていかないと、サウナ通いも難しくなる予感。幸いにも大体1セット目が1番グワンといく体質なので短時間でもそこまで問題ないかと。ほぼ満室のサ室で高校サッカーを見ながらサクサクっと3セット。外気浴スペースは空いてたし、短時間ながらも心地よいサ活に。
年始からいいペース。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
116

カミ

2025.01.02

17回目の訪問

サウナ:10分 × 3 塩サウナ: 10分×2
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

ぶあぁちぶあぁあちにととのったあぁぁ😇

何もないけど何か落ち着くし、やっぱココがベストプレイスかもしれん🤔

続きを読む
25

サナマチ君

2025.01.02

100回目の訪問

2025幕開けサウナはこちら。
さすがに正月🎍
人多かったな😮

続きを読む
14

蒸しJET

2025.01.02

56回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みーちん٩( 'ω' )و

2025.01.01

14回目の訪問

サウナ飯

元日初サ活はジモから〜♨️

宮地嶽神社に初詣に行ってきました⛩️
めちゃ混んでたし。そりゃそうだ。

光の道は眺めよし。

梅ヶ枝餅ならぬ松ケ枝餅くーて近場のサを目指す。

偕楽荘とうちゃこ。

はーい。ライドオン失敗(別名タロシン現象)😔
HPみてもよーわからんかった。
Xやってることしらんし。

諦めてめしくーとするか。

。。。

どこもあいちょらん。

吉野家あいてる。。元日から紅丼は無いな。。

迷いに迷ってモスでちょろくくーた。

ほんで弟と嘉穂の湯到着したよ。

14時くらいだったけど混んで無いくらい。

サウナ苦手な弟は1セットして20分くらいで出ちったし。

わいは3セットかましたよ。

カルキ強めの水風呂が愛おしいね。

内湯に降り注ぐ日差しがいい感じ。

さぁ帰って昼寝してから日本酒片手にお雑煮とおせちくーかな。

モスバーガー 福岡穂波店

バーガー

うみゃよ٩( 'ω' )و

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
85

ちゃみこ

2024.12.28

1回目の訪問

4セット、18:30〜20:00
地元ってサウナここしかないのか、、、と帰省して小学生ぶりに嘉穂の湯。
なんか色々変わってた〜
食事処はなんかパン屋になってて休憩するところは無くなってた。
昔はなかった整いスペースができていて、サウナブームに田舎でもちゃんとついてきてるんだなと微笑ましかった。笑
サウナは乾燥してて、水風呂はキンキンとは言えないけど整った〜

続きを読む
38

ポール・トトノイ

2024.12.25

1回目の訪問

本日は飯塚市にある嘉穂の湯へ。昔からある銭湯という感じで、中は湯煙でもわっとした空間がまた良い😌
今日はクリスマスでおそらくいつもより人が少なかったが、独占できた感じが逆に良かった。
外がもう少し暖かければ、気持ちよくととのえてたんだろうなぁと感じた。

続きを読む
17

唯也

2024.12.18

6回目の訪問

地元で整う

続きを読む
4
登録者: Yutaka Hashimoto
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設