トニー

2025.05.03

28回目の訪問

今回はこちら。

19時30分過ぎに到着。
浴室は若干混んでいる。
洗体後に水通し。
シッカリ冷却後にサ室に移動。

上段に着席。
温度計は確認してないが、
体感温度は混んでいるためか、
いつもより若干低め。
10分間利用。


水風呂は水温計が
13℃位を指している。
1分間利用。


休憩は露天スペースと
浴室内を利用したが、
露天スペースの方が気持ち良かった。
整い具合は良い。


今回は3セットと
サウナのみ1回利用。


今回の利用者マナーは
良い方が多かったが、
混んでいるのにサ室ベンチの段差を
背もたれに使用して2名分の
スペースを占有する人や
サウナマットがめくれても
戻さない人など残念な人はいる。


退館後はおふろの国に移動して食事。
いつものカラコロ定食を
注文しようとしたが、
1100円に値上げされていたので、
迷って別のものを注文。


今回は食事に合わせて退館したため、
もう少し早めに到着して
ゆったり利用したほうが良かった。
ただ整い具合は良かった。

今回も良いサ活だった。

  • 水風呂温度 13℃
0
113

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!