トニー

2022.03.17

6回目の訪問

今回は近場のこちらに訪問。


18時30分頃に到着。
浴室とサ室は空いている。
今回は空いていて
結構いい感じなのかなと期待したが、
時間の経過と共に人が増えていった。


サ室温度はいつもより若干低めな印象で、
ベンチの上段が基本ポジション。


水風呂は水温計が14.8℃を指している。
体感的には「ゆいる」の水風呂の
温度に近いと感じる。


今回の利用者マナーは
最初は非常に良くて期待が高まったが、
19時30分位だったと思うが、
会話をする2名グループが2組来て、
せっかくの気分が台無しになった。
しかも、2組共にサウナハットを
使用していたが、見た目と行動が
伴っていないことから、
サウナーではないと思う。

また、サ室のベンチ上段は4名座れるが、
今回は微妙な位置で座ったり、
あぐらで1.5名分の場所を占有する人がいて、
3名しか座れないことがあったが、
このような周りへの配慮が出来ない
利用者は正直退場してほしい。


サ飯は場外でテイクアウトしたため割愛。


今回は5セット利用したが、
気温も暖かく整い具合も良かった。
しかし、マナーや気配りができない、
いまいちな利用者がいたことで
気分はいまいちだった。
レックスインの施設は
良いところなのだが、
利用者の当たりハズレの
振りが大きい印象があり、
残念ながら今回はハズレの日だった。

  • 水風呂温度 14.8℃
0
47

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!