わきお

2021.11.03

1回目の訪問

水曜サ活

祝日水曜12時in.
配管工事で12時オープンらしく、待ち構えていたサウナーが一気に入店。
若干の混雑ながらペース乱さずサ了。
退店の15時過ぎには外に列形成あり。

ボナ、高温ともに上質なサ室。
ボナはストーブが背面にあり、定期的なロウリュが背もたれからフワッと感じられる。
温度は80度くらいだが、湿度のおかげでよく汗がでる。
高音は高い2段型で6-8名が定員。
下段の幅が狭いことから上段はあぐら推奨だが、位置も高いことで体の芯までしっかり温まる。
上段に行くと、なかなかセルフロウリュが遠くてできないのが難点。

水風呂は16-18度と18-20度の2つ。
個人的に18度が感覚の切り替わり点であるため、この2択はちょうど良い。
上からたまにミストが降ってくる。

ととのいは全て浴場内だが数は十分。
外気を欲すれば、出入口向かいの2シートに座るべし。風の入りがよくほぼ外気浴。

サウナ激戦区の錦糸町かつ人気店なだけあり、混雑はするも心身ともに上質なサウナを楽しめる施設。
錦糸町残りの店舗を巡りつつ、またきます。

  • サウナ温度 80℃,96℃
  • 水風呂温度 19℃,16℃
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!