カプセルプラス横浜 サウナ/カプセル
カプセルホテル - 神奈川県 横浜市
カプセルホテル - 神奈川県 横浜市
金曜日、早上がりで退社してカプセルプラス横浜に行きました。
【好きなところ】
◆駅から近い
◆アツアツのサウナ
◆セルフロウリュが出来る
◆シンプルに必要なものがまとまってる
◆インフィニチェアがある
◆すぐ隣がコンビニ
普段はそごうですがこっちは高島屋。
駅からも近いので気軽に行けそうですし、ゲーセン等も近いのが個人的に良き。
シンプルな受付で受付を済ませ鍵を受け取って更衣室へ。
ちなみにメニューもめちゃめちゃシンプルで90分か180分かフリーかの3択しかなかったです。
浴場は40~41度くらいの熱めのお風呂に水風呂、シャワー、カランとシンプル。
休憩はインフィニチェア2脚とととのい椅子3脚ですが、おふろの縁に座っても全然あり。
サ室は上段だとしっかり熱く大体95~100度くらいの良い熱さ。
受付でもらったサウナマットを敷いてじっくりと5分待つと十分アツい。
水風呂は17~18度位で完璧にアツアツになるとちょっと温め。でも長く入ってられる感じ。
セルフロウリュをすると一気に熱さが増して良い具合に汗が流れるのも強いです。
100度近くでこのロウリュは本当に魅力的でした。
水風呂入ってインフィニチェアで転がってると良い具合に体の力が抜ける感じ。
気持ちいいです。
【個人的に気になった】
◆12分計が壊れてた
◆セルフロウリュの水がないと悲しい
◆音があった方が好き、かなぁ
その日だけなのかもしれませんが12分計が壊れてたので直してもらえたらなぁ、と。
後、セルフロウリュの水が無くなっていると悲しいですね…。
タイミングが合わないと着替えて受付スタッフの方にお願いすることになるので
ないなぁと思ったら帰り際にスタッフの方に伝えておくと幸せになりそう。
無音も嫌いじゃないのですが、個人的に耳が鳴るのでちょっと音があった方が好き。
でも、この施設なら必要ないのかなぁ…。鳥のさえずりくらいあっても個人的には好きですが…。
90分は短くて中々自分の中でスケジュールが出来なかったので今度はもう少し
時間の使い方を考えるか3時間コースを選ぼうかなぁと思いました。
また来たいです。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら