絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ドウセツ

2021.07.25

1回目の訪問

来たのは2年ぶりくらい。その頃はサウナの入り方も知らなかったので、適当に汗を流して休憩所でまったり過ごしていた。

今回サウナ目当てで行ってみると設備が充実していたことに気づく。高温、中音、収容人数も多く、水風呂も深い。

休日の昼間は人が多く、3〜4人のグループもいくつか。アウフグースの整理券が配られる際には30人程度の長蛇の列ができる。

ただ、サウナ自体は複数あるのでこの人数を捌ききっていたと思う。あとはととのいチェアがもう少し多ければ文句なし。ほぼ全員サウナーで、湯船に浸かっている人は稀。露天風呂もガラガラなので、逆にサウナー以外の人にとっては最高かも。

続きを読む
1

ドウセツ

2021.07.24

1回目の訪問

湯元 啄木亭

[ 北海道 ]

函館山に登ったあと、帰りの飛行機まで時間があったので訪問。

サウナ室は2人くらいのこじんまりしたスペース。ただ建物の11階で周りには10階建て以上の建物はほばないので外の景色が良い。函館空港の滑走路も見える。

水風呂はサウナ室のすぐ前にある壺湯。一人用だが譲り合って使えば問題なし。露天風呂目当ての客が多いので、他のサウナーと時間が被らなければととのえる。

続きを読む
3

ドウセツ

2021.07.23

1回目の訪問

ホテル万惣

[ 北海道 ]

函館駅前のホテルが満室だったため、湯の川付近で探してこちらへ泊まることに。

数年前にリニューアルしたようでお風呂場は少し照明も暗めの落ち着いた雰囲気。露天風呂も天井と壁が木枠で囲まれていて和の雰囲気。

サウナもそこまで混んでいないので周りに気を使わずに自分のペースで入れる。都内は混み過ぎなので地方の方が落ち着く。

続きを読む
2