マラったけ

2025.01.29

1回目の訪問

サウナ飯

5セット(27日のサ活)
所沢BGで朝7時に朝風呂。
股間に朝日を浴びせてセロトニン分泌。
今日はイイ1日になる。そう確信していた。
隣にはT4のTatsuとYuta。この高揚感はコイツらのお陰なのは言うまでもナイ。

早速車を走らせて向かったのはギョーザの街・宇都宮。
だが、いま宇都宮でアツいのはギョーザを焼く鉄板よりも“こちら”かもしれない。
古民家と蔵を改築したKURA:SAUNAだ。
何たってここはYutaの初プレゼンツ。
俺たちのために考えて探してくれたこと、これだけでも“ととのう”よな!

店員さんから丁寧なご説明を受け、早速サ室にGo!
暗いね🌃
落ち着くね🌙
薪とランプだけの照明。
俺たちもムーディな雰囲気になる。
男同士、裸で身体をつき合わせれば腹を割った話し合いが出来ると思うんだよね。
この場を借りて言わせてもらおう。
おめぇらと過ごす時間がプライスレスなんだよな。(やっぱ照れ臭ぇや)

ロウリュはアロマとほうじ茶を選べる。
どうするかって?
そりゃ二刀流だよね!
(元祖二刀流・宮本武蔵風味)
まずは香りの広がりやすいグレフルのアロマを投入。その次にフローラルなジャスミン、シメにほうじ茶でロン。
ととのいのフルーツミックスティーの出来上がりや!!

しっかり蒸された後は、外にあるバスタブ水風呂になんと3人でぎゅうぎゅう詰めで入り込む。
ンアーッ‼️気持ち良い‼️‼️

そしてインフィニティチェアに身体をあずけて涅槃の域へ、、
更に飲み放題のソフドリをかっ込む。
スゥー…(咆哮前の溜め)
「これの為に❗️頑張ってるって気がするなぁ‼️」(咆哮)

大満足のサウナを後にして、サ飯はもろちんギョーザ🥟
宇都宮餃子は野菜が多めなのが特徴らしい。
パクリ。ん!!!
「甘いな⤴︎⤴︎‼️」
TatsuとYutaはルービーで出来上がってる。
マラったけもルービーをかっ込んでしまえば、このまま仕事に帰らずに楽しめるのかな、、
そんな思いを馳せながら闘飯。

いつか、T4の別荘とサウナを作ってやる。
そんなアツい思いを胸に俺たちは明日も歯を食いしばって仕事に勤しむのだ。

来らっせ 本店

宇都宮餃子

うめぇや!!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

共用

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!