サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
温度 93 度
収容人数: 8 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 8席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
500ml有り |
アウトドアサウナ
- テントサウナ(常設・定期設置) -
- テントサウナ(レンタル) -
- テントサウナ(持込OK) -
- サウナ小屋(屋外・水着着用) ○
- サウナカー -
- 川が水風呂 -
- 滝が水風呂 -
- 湖が水風呂 -
- 海が水風呂 -
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース ○
- 給水器 -
- 駐車場 -
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし ○
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
混雑傾向
混雑度の投稿がありません
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について
サ活
宇都宮初上陸!前日は宇都宮餃子をたらふく堪能🤤
翌日にKURA:SAUNA UTSUNOMIYAさんを訪問。
なんとここは先月オープンしたばかり!!
駅近くの立地。大通りから1本入った近くのパーキングに車を停め、てくてく歩いて細道を発見。ここで合ってるかな?と不安に思いながら細道を抜けると、、雰囲気が一変。細道の先には蔵があるのですが、現代風に改装されてあり、和モダンな建物がそこにありました。そこに蚊取り線香の香りと雰囲気に合った音楽がかかり、それらも相まってこの非日常的な空間に度肝を抜かれてしまいました🫠
1セッション3時間 貸し切り フリードリンク制
2名から予約が可能になったみたいです!今回いかちゃんは2名で利用させていただきました!水着は持参しました。
早速、利用方法について案内を受けたのですが、これまた度肝を抜かれました。蔵に入ってすぐの上がったところにあるソファはサウナ後にそのまま休むことができ、2階にはYogibo(マックス)2つにシアターもついててNetflixなども利用できます。シャワーも2つありアメニティも十分に完備されておりました。、、、ここは天国??👀はい、天国です。
サウナは蔵から直接扉がつながっており、温もった後は反対側の扉から出て屋外の水風呂を浴びる。そのまま蔵の前に用意されてあるインフィニティへ流れるという動線になっています。
サ室内は四角い椅子(小学校の図工室にあるような)が4つあるのと、薪を備えている棚の上に1畳分の畳が敷かれてあるのでそこに上がることもできます。
ロウリュももちろんセルフ可能。1stアロマはレモングラスが用意されてました。アロマは5種類用意されていて、好きな香りを選んでロウリュが可能です!なかなか自分で用意するのってないので楽しかったです😆!アロマの量には要注意!!(失敗者は語る。)
温度計では70〜80℃くらいでしたが、炎はメラメラと燃え上がり湿度とともにぐんぐん上昇。それ以上に熱く感じますし湿度もばっちりでやばいです。ちなみに一緒いた彼は、入って10秒で滝汗をかいておりました。サウナ上級者はすごい、、笑
水風呂は10℃ 深めのバスタブでキンキンに冷えたハッカ水がたまりませんでした。
PONTAPESのポンチョをかぶって、いざととのいへ。これがもうほんとに、ほんとにやばかったです。笑
景色、音、香り、季節、、、5感全てが刺激的でした。フリードリンクにはアルコールも何種かあり、乾いた身体にビールは堪りません。
あっという間の3時間。この上無い至極のサウナでした。
素敵なサウナをありがとうございました🦑




共用
-
80℃
-
10℃
サウナ:15分×4
水風呂:30秒×4
外気浴:10分×4
合計4セット
初のプライベートサウナ‼️‼️‼️
ずっと楽しみにしてた~~~🥰
なのに筆無精すぎて投稿激遅でした💦
まず入口からここ?!っていう小道。
これ知ってる人じゃないと入って行けないなぁ~~~という秘密基地感にわくわく💭
進むと蔵が!!!すごーい!✨️
そして早速説明を受けてサウナへ。
中は図工室みたいな椅子がいくつかと、畳の上がる所が1つ。2人でちょうどいいくらいです🙆♀️
今回は友達と2人だったのでちょうどよかった👌
温度は80℃ちょいぐらい!
ロウリュして、タオルでセルフ攪拌すると結構体感温度が上がってアチアチ🔥🔥🔥
アロマはレモンの香りのやつが用意されてました🍋
10分の砂時計があるんだけど、実際何分入ってたかはよく分からない笑
今回初めて購入したサウナハットを使ってみたんですけど、いつもより長く入って居られてめちゃくちゃ快適でした👌 そのおかげかおそらく15分ぐらい入れました👌(体感)
途中でスタッフの方が薪を補充しにきてくれて、それで温度もより上がってきた🔥
温度がめちゃ暑になってくると、床もアツアツで足が燃えそうになるので注意です笑😇
そして水風呂!🧊
めちゃ深!胸元ぐらいまで水ありました!
温度計見つけられなかったので温度よく分かんないけど、結構冷たい!!15℃以下な気がするんだけど、私の温度感アホすぎるので参考にしないでください😇
外気浴までの動線もよき👌
サウナポンチョも用意してもらえて、めっちゃ良かった!そして所々にサンダルをたくさん置いてもらえてるのがありがたい🙏
椅子はインフィニティチェア!実は座ったことなかったので最初はリクライニングに悪戦苦闘しました笑
てかインフィニティチェアめっちゃ良い‼️‼️
家に欲しい‼️‼️笑
なんかもうととのいすぎて身体が浮いているような感覚でした~~~☁️𓈒𓏸
室内の1階と2階にも休憩スペースがあってよかった!
2階にはyogiboとスクリーンがあって、めちゃ快適~~~💭
でも3時間だとサウナ4セットしてシャワー浴びること考慮すると結構ギリギリで、この快適な休憩スペース10分ぐらいしか居られなかった笑
そんな感じで4セット。
アメニティもシャンプーとか一通り揃っててありがたかった!🙏
もう少し時間を長くすることを検討しているみたいなので、そしたらまた来たいなぁ~~~!大満足でした❣️😌




共用
-
85℃
-
13℃
サウナ:10~12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
親友が予約してくれて台風の中、宇都宮へ!
茨城の蔵サウナには行ったので、2回目ですかね。
今までは3名以上で貸切だったけど、
2名から貸切可能とのことで、贅沢に2人で堪能してきました。
蔵内は最初音頭が低く、このくらいか、、という感じでしたが、
スタッフさんに薪追加をお願いしたらどんどん追加いただき、
アチアチサウナの出来上がり。
(4セット目はまじであつかった、、、)
水風呂は気温が下がってきたこともあって?か、
めちゃくちゃ冷たい!
体感一桁では?というぐらいの水風呂でした。
整い場所も外気にあたりながらインフィニティチェアはもちろん、
屋内でソファ・yogiboで横になることも可能。
水風呂後のyogiboは最高でした。。
自分へのご褒美として今後も来ます!
ありがとうございましたーー!
共用
-
80℃
-
0℃
基本情報
施設名 | KURA:SAUNA UTSUNOMIYA |
---|---|
施設タイプ | プライベートサウナ(個室サウナ、貸切サウナ専門店) |
住所 | 栃木県 宇都宮市 伝馬町2-6 |
アクセス | 東武宇都宮駅より徒歩3分 |
駐車場 | 近隣にコインパーキング有 |
TEL | - |
HP | https://resauna.jp/utsunomiya |
定休日 | 木曜日 |
営業時間 |
月曜日 10:00〜20:00
火曜日 10:00〜20:00 水曜日 10:00〜20:00 木曜日 定休日 金曜日 10:00〜20:00 土曜日 09:00〜22:30 日曜日 09:00〜22:30 定休日:木曜 |
料金 |
平日 :5,000円/人
土日祝日:8,000円/人 ※貸切利用のみ 利用(予約)可能人数:3~8名 ※2名でもご利用可能ですが、その場合でも3名分の料金が発生します。 ※8名以上でのご利用を希望される場合は、お電話(080-7250-8481)にてご相談ください。 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像


