マラったけ

2022.07.16

1回目の訪問

西伊豆まで釣り遠征した帰りに汗と雨と潮を流しに温泉へ。

本当はしきじに行きたかったのだが、流石に土曜の昼間は混んでるだろうと予測して目的地をここに変更。

でもここも中々に良き温泉とサウナでした!
サウナはコンパクトだけど大きなストーブがあり、汗もかなり吹き出てくる💦
二重扉なのも自分的には高ポイント❗️

そして水風呂は五右衛門風呂の水風呂ver。
水質も富士の伏流水を使用しているからかかなり柔らかくてサイコー!
温泉も源泉掛け流しで気持ちいいし、薬湯はラッコが目印の某健康センターの薬湯に似た様な感じ😊

静岡はどこも水が良くていいなぁ、、

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!