マラったけ

2022.06.13

1回目の訪問

2セット
神奈川県民なのに湯けむり行かないのは如何なものかとずっと思っていたので平日休みの日に来訪。
館内入ってまず驚いたのは清潔さ!
めちゃくちゃ綺麗!
綺麗な施設はそれだけで爆アド😊
グッズの販売や地産のドリンクとかも沢山置いていてやる気があるのが感じられる──!

湯船は神奈川県に多く湧き出るしっとり黒湯だったので安定感抜群だったけど、水風呂まで黒湯なのはここが初めて!
湯上がりはお肌がすべすべになってる(ガチ)

サウナは大きいサウナストーンを囲む横に広いタイプ。
スパ銭はタワー型のサウナが多いから横に広いタイプは差別化できてていいなぁ。
セルフロウリュもできてばっちり汗かけました👍

露天もかなり広くて壷湯があったり寝湯があったり、、
最高なのが椅子が全て高級なやつ!
しかも1つはハンモックがあって特等席感🤭

夜は別のところでご飯を食べる予定があったからレストランは行けなかったけどメニューだけ見るとかなり美味しそう、、
次来る時はちゃんとレストランで食べよう──

綱島がこんなに良かったから今度は宮前平の方も行ってみようかな!

  • サウナ温度 55℃,94℃
  • 水風呂温度 13.2℃
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!