黒猫のうるる

2024.06.14

1回目の訪問

北海道は稚内のドーミーイン稚内さん。19:50チェックイン。稚内駅から3分くらい。

20:30頃サウナへ。大浴場は10階。

サウナはやや小さめの2段。壁や天井は木材。ボナサウナの88℃。湿度はほどほど、輻射熱はやや強め。ドーミーインらしいカラッとしたサウナ。

水風呂は詰めて2人。茶色がかっていると思ったら温泉。こりゃ贅沢だ。18°くらいかな。凄くひんやりする。こりゃ気持ち良いね。温泉分析表を見たら、含鉄・ヨウ素-ナトリウム-塩化物強塩鉱泉で高張性中性鉱泉とある(確か)。鉄の成分濃いからひんやりするのかな。

露天は広くて明日も多い。オッドマン付きの椅子が2脚にアディロンダックが3脚。普通のドーミーインの中ではトップクラスの豪華さじゃないかな。上も空が見えて、風も気持ち良い。
2セット目の外気浴に行ったら雨が降り出した。上を見るとライトアップされた雨が流星群みたいですごく綺麗。良いものを見させてもらった。

5:30から朝ウナ。ちょっと寝坊した。浴室はそこそこ人がいる。相変わらずのカラカラストロング。軽く1セット。

部屋に戻って朝食の時間を確認したら、5:30からだった。早っ! フェリーに乗る人もいるからなのかな。すぐに朝食食べで8:30まで2度寝しました。

9:30チェックアウト。サウナはボナだがドーミーインらしいカラカラストロング。水風呂は温泉(鉱泉)でひんやり冷たくて気持ち良い。外気浴スペースも椅子が5脚あり豪華だし、風も気持ち良い。ドーミーインでもトップクラスに良いなぁ。ここ。

ちなみに、部屋番号は222のにゃんにゃんにゃんでした。

黒猫のうるるさんの天然温泉 天北の湯 ドーミーイン稚内のサ活写真
黒猫のうるるさんの天然温泉 天北の湯 ドーミーイン稚内のサ活写真
黒猫のうるるさんの天然温泉 天北の湯 ドーミーイン稚内のサ活写真
黒猫のうるるさんの天然温泉 天北の湯 ドーミーイン稚内のサ活写真
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!