近々廃駅になる抜海駅を訪問するため
コチラに宿を取らせていただきました。
飛行機は旭川着だったため、
午前中は高砂酒造さんの蔵見学。
見学も良かったですが
やっぱり楽しいのは試飲ですよね、試飲。
無料試飲も勿論素晴らしかったですが、
圧巻だった(かつ気になった)のは
有料試飲のうちの1本。
有料試飲は一杯25ccで200円なのですが
四合瓶で25cc計算すると赤字なのですよ。
瓶代のせいですか??
大丈夫ですか、高砂酒造さん!?
はー、美味かったなぁ。
でもあの値段だと流石に買えません。
当たれ宝くじ。。。
その後鉄路をひたすら北進し、
時たま鹿の妨害を受けながら
宿にチェックイン。
待ちに待ったサウナタイムです。
サウナは3段で上から3-2-2の並びで
8人満席くらいの広さでしょうか。
20分に一度オートロウリュが入るので
適温適湿なサウナです。
テレビ・ラジオ・有線でなく
ヒーリングミュージックが
掛かってるのも良いですね。
水風呂はザックリ15℃弱くらいかと
思いましたが、
サウナ上がりは汗を流すのみにして
露天スペースのととのい椅子で
リラックスするとコレがまた良い。
露天スペースですが
背丈位の高さまで窓があるため、
風は吹いてもそよ風レベル。
気温は氷点下ですが
サウナで蒸された体には心地よいレベルです。
思わずイキかけました(笑)
空腹だったので1セットで上がるつもりが
気づけば2セット目に突入。
湯上がり後のアイスもキッチリ頂き、
夜の街へと繰り出すのでした。
ちなみに今は呑んで帰ってきたあと。
夜鳴きそば食べに行くかな〜。


神リニューアルで爆ととのい、上質なコンディションのオートロウリュサウナと温泉冷水、そして稚内の天空で風に吹かれトリップ
紆余曲折あってチェックイン、露天風呂を軽く楽しんだら早速改装されたサウナ室へ
宗谷初、どころか道北初?のメトスikiストーブ、パリついた高温のイメージだったけど、設定温度がマイルドめなのでかなり柔らかな高温で素晴らしいセッティング
三段目まであって天井に近いのもナイス、壁面もレンガタイルだからなのか乾燥もなく、前のボナに比べても欠点が解消されてて感動
ライティングのおかげでカプセルイン大塚を彷彿とさせる見た目、そしてとくさしけんごのサウナミュージックで完全にサウナー大満足の仕上がり
マウンテンハーブのアロマとの表示だったけどあまり香りは来ず、オートロウリュは一瞬のスプラッシュで物足りないかと危惧したけど、その後のお零れロウリュが長く、無理のないながらしっかりパワーのある熱気で発汗抜群、熱風と合わせて蒸しあがり最高潮
水風呂は前よりも塩素臭がするのと、チラー導入からか冷たさに厳しさはなくなり、入りやすさはあるけど個性はなくなった感覚、でも夏でもこの温度なら年間通してかなり上質なサウナ施設といえるレベル
安定の露天で強風に煽られながらアディロンダックチェアにて陶酔、トリップマシマシなととのい
北海道らしくない暖かい日が続くこの冬。最北のまち稚内も真冬とは思えないくらい温く、ちょっと拍子抜けしてしまったw
さて今回は、昨年秋3か月間休業してリニューアルしたドーミーイン稚内に宿泊
・ルームキーのカード化
・自動チェックイン機の導入
・サウナ室の改装(ボナ→IKIストーブ)+送風機の設置
・水風呂にチラー設置
オンシーズンだと混み合ってるし、宿泊料が高く、なかなか泊まれないが、今回素泊まり1泊5,980円。この時期ならではのリーズナブルな料金に感謝感激
夕方自動チェックイン機でチェックインしてると、挙動不審なオッサンに見えたのか、フロントスタッフが傍に来て使い方を丁寧に教えてくれる。
お陰様でスムーズにチェックイン出来ました😆
客室の冷蔵庫にあったウェルカムサービスのりんごゼリーをいただいた後、館内着に着替え10Fの大浴場へ
大浴場にはカードキーがないと入れない仕様に変わってたのを知らなく、無理やりドアを開けようしてしまった。天井に付いてる防犯カメラで見られてたかな😅
気を取り直して中へ
脱衣所と大浴場自体は殆ど変化なし。サ室に入ると正面にIKIストーブ、右手に三段ひな壇、詰めると10名ぐらい座れるが4-5名が快適。20分毎のオートロウリュ。5秒ぐらいバシャッと水が出た後、点滴のような感じで1分45秒ぐらい水が出る。同時に送風口から風が吹いてくる。悪くない
そしてお気に入りの冷泉水風呂。あれ、入った瞬間違和感を感じる。あの印刷したての新聞紙ような匂いがほとんどなく、汚れと間違えてしまいそうな湯の花も無くなってる。チラーを付けたことにより冷泉の注入量が激減し、循環させてるのか? ←ホテルスタッフに確認してないので詳細は不明だが、あの個性的な水風呂に入れないなんて残念でならない。
決して今の水風呂が悪いというわけでないので、訪問予定の方はご心配なく。冷たい水風呂が待ってますよ(^^)
楽しみにしてた冷泉水風呂がマイルド化、夜風に吹かれながら意気消沈 チ───(´-ω-`)───ン







男
-
83℃
-
14.1℃
男
-
83℃
※1/8 ,9 のサ活
年末年始休み明けから北海道稚内市出張にてこちらのホテルへ初訪問です
昨年末リニューアルされて綺麗になったとのこと
3段式でオートロウリュ付き
毎時20分に発動
送風機の風で中は結構熱くなり結構な汗を掻きました💦
水風呂はサ室横に
冷温泉水使用15℃くらいかなぁ
体感は相当冷たく感じまた
休憩は露天風呂スペースへ
初日は風が弱く冬の北海道で外気浴が出来ました✨
ただ2日目はめちゃ寒くて内風呂の縁に座ってのんびりと
2日間で
サウナ8分×6
水風呂1分×6
休憩はゆっくり
朝ウナは1セットずつ
久々にドーミーインに泊まりましたが内容が色々と充実してました
夜泣きそば
風呂上がりアイス
そしてサウナの質も
また機会があれば😁





男
-
85℃
-
15℃
男
-
94℃
-
21℃
女
-
90℃
北海道サウナ旅②
ニコーリフレのある札幌から稚内まで丸一日かけて移動、カプセルであまりよく寝られず、さらに道中鹿の飛び出しがないかヒヤヒヤしてたため疲労感は半端ない、、!
今朝までいたニコーリフレのロッキーサウナが湿度高めだったこともあり、カラカラさが喉に刺さる、、、
けど
天北の湯、というだけあってまじでめちゃくちゃ風が強い、、、!
稚内の地の10Fなのでめちゃくちゃ強風!天気アプリだと風速8mってなってたけど、体感12mくらいあったと思う、、、そして外気温はアプリ上21度なので、体感温度は実質10度前後?今現在で日本一冷たい外気浴ができる場所なのでは?!というわけで一気にととのいが加速していきます
サ飯としてチェックイン前にセコマで買っておいたカツ丼(大盛り)、サウナ後にサッポロクラシックとホットシェフのフライドチキン、豚精で完璧です爆睡できそうです
男
-
92℃
- 2018.07.17 23:24 STM
- 2019.12.17 22:02 さとき@ダレ犬
- 2020.03.25 18:41 五郎
- 2020.08.01 00:11 メオトサウナ~(妻)
- 2020.12.24 16:48 どらみつ
- 2021.01.25 20:38 五郎
- 2021.03.27 06:58 とら
- 2021.03.27 07:31 とら
- 2021.07.07 10:18 エッセンシャル飯村
- 2021.10.01 15:08 サウナコレクター
- 2021.12.21 23:44 めがねハット
- 2022.07.04 02:05 375M
- 2023.02.19 06:27 ショーゴ オキクルミ
- 2023.02.19 06:30 ショーゴ オキクルミ
- 2023.02.19 06:33 ショーゴ オキクルミ
- 2023.02.19 06:36 ショーゴ オキクルミ
- 2023.02.19 06:39 ショーゴ オキクルミ
- 2023.02.19 06:41 ショーゴ オキクルミ
- 2023.02.19 06:42 ショーゴ オキクルミ
- 2023.02.20 01:50 ショーゴ オキクルミ
- 2025.01.18 20:25 ショーゴ オキクルミ
- 2025.01.26 11:28 さうば