黒猫のうるる

2022.10.28

1回目の訪問

東京は目黒区の旭湯さん。20:00チェックイン。都立大学駅から2分くらい。

大学が移転しても、首都大学に名前が変わっても、ずっと名前を変えない都立大学駅。そんな駅の近くにある銭湯。外観も内装も凄くシンプル。

サ室は中位の大きさのスチームサウナ。壁がレンガ調は珍しい。奥の座面の下に丸いスチームの出口があり、ドア近くの上にファンがあってスチームを攪拌してる。なので、座っても立っても熱さはあまり変わらない。
石の座面にはチョロチョロお湯が流れており、ほのかに温かい。
1セット目は下茹でなしだが、そこまで熱くはなく、じっくり入る感じのサウナ。2セット目に下茹でして入ると、じんわり熱くて良い感じ。気持ち良い。

水風呂はないので水風呂シャワー。全身シャワーと普通の立ちシャワー。全身シャワーは中の蛇口をひねっても水が出ない。どういうこと?と思ってたら、外にボタンがあるのね。
立ちシャワーは17℃くらいかな。意外と冷たくて気持ち良かったです。

休憩は体を拭いて脱衣所で。扇風機をつけさせてもらってベンチで休憩。良い風だ。

20:50チェックアウト。結構シンプルな浴室ですが、ファンのあるスチームサウナは珍しい。下茹ですると、じんわり熱くて気持ち良かったです。

黒猫のうるるさんの旭湯のサ活写真
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!