新宿天然温泉 テルマー湯
温浴施設 - 東京都 新宿区
温浴施設 - 東京都 新宿区
時間ができるとサクッとINしてしまいがちなテルマー湯。
ちとお値段が張るから、ほんとはゆっくり満喫したいけれど如何せん生活上動線がいい。
今日も弾丸3セット。
春のあたたかさを感じながらの白昼外気浴、長めに休憩できてうっとりととのう。
短時間でもちゃんと満足できてよし。
別件だけど夜の話。
吉祥寺の弁天湯、よろづ湯が休業となって風呂屋過疎化の一途を辿っている武蔵野地区。侘しさを抱えながら、サウナはないけど武蔵関・第二亀の湯へ。シンプルながら落ち着く雰囲気が大好き。
高温風呂があるからそれを目当てに。それから、明るくて優しい番台のおじちゃんのありがとう、おやすみ、が聞きたくて。
スパ銭ももちろんいい。だけど銭湯がやっぱり好きだな。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら