2021.09.25

1回目の訪問

半ドンの仕事終わりに萩の湯。
さすが次世代銭湯、清潔感に溢れてるなぁ。
気持ちのいい接客を受けて4階女湯へ。

3セット

広々なサ室、適度な混み具合。
出入りは多かったけど温度は保たれてたな。

テレビではキングオブコントの特番がやっていて、皆くすりと控えめに笑顔な感じが良き。
コント尺終わるまで出るの我慢しちゃう感じがまた面白い。相変わらずチョコプラは面白い。

水風呂は18度くらいだったけど何故だか入りやすくて、長めに入れたな…

ととのいイスは露天スペースにたくさんあって、いつ行ってもちゃんと外気浴できます。ありがたい。
昨日までは夏日だったけど、今日は曇天で外気温が低め。心地いい風が最高。ちょうどいい。でも晴れてたら、もっと気持ちいい絶対!

内風呂もたくさん種類があって、いい銭湯。
仕上げに炭酸泉からの薬湯。
炭酸泉外壁には色んな銭湯スケッチがあって、あ〜こここんな感じだよね、ここまだ未踏だな。。と色々思いを馳せられる。

ととのい後のオロポ、私はオロイ派なので食堂?でジョッキを50円で頂いてカクテル!

ホテル街を抜けて駅へ帰る。風が心地よくって何度来てもベストオブ銭湯サウナ!

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!