亀遊舘
銭湯 - 神奈川県 横浜市
銭湯 - 神奈川県 横浜市
初訪問。
17時過ぎ入店。
両サイドに4人掛け2段の計16人は入れる銭湯にしては大きなサ室。
ベリーのアロマが香り、サザンの曲が流れている。
本を読む人が複数いる。
ここは読書公認なのか🤔
サ室入り口に掛け水が出来るように小さな水が張ってあり、注意書きに入らないでね、と書いてあるがどうやったら入れるのかというくらい小さい🤣
水風呂はサ室からの距離がちょっとあるけど掛け水があるのはこういった理由か。
最初12℃台だったが途中で11℃後半まで下がっていた。
外気浴スペースも椅子が10脚あり休憩には困らない。
2時間制のため爆風もどきは受けられなかったが、噂に違わぬ良銭湯、遠くまで足を運んだ甲斐があった。
トータル6〜10分4セット。
男
ご利用ありがとうございました🙇昭和サウナの名残で読書は黙認しております(本の放置は禁止です❌)掛水場は元は小さな水風呂でしたので、稀に子供が入ろうとする事があったのです😅
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら