イサオヤジ

2021.11.12

5回目の訪問

昨日は仕事してアサヒトレンド21で汗を流した
今日は仕事もせず、朝からゴルフの練習

基本、練習は嫌いだ!
量よりも質。
しかも好ましい状態がイメージ出来ない時は練習も止める
1時間と決めてアプローチショットを本番の状況をイメージして70球。そこそこいい感じだ(^^)

午後から仕事するか?とも思ったが、🈂️だな♪

二度目の国立「鳩の湯」さんと思ったけど朝飯の習慣がないイサオヤジ、お腹空いた~
昼御飯もとなると、「湯守の里」だ!
やっぱり、ここの黒湯はいいなあ~
銭湯の湯船の塩素(臭)が苦手で、温泉施設の塩素なしは有難い

#サウナ
森乃彩のスチームよりはマイルドだけど、ここもジワジワ来ますね~

スタートは食後のせいか、10分で辛くなる
2、3セット目は、13分でボチボチいい感じ
のんびり壺湯に浸かってのラストは12分

ドライサウナと違い、スチームは案外と身体には効くのかもしれない。15分は無理そうだった…
理想のセッション状況模索中のイサオヤジ、未だ素人の域をウロウロしてます

#水風呂
2人が限度の外にある水風呂
だんだんここも好きになってきました!
相変わらず、葉っぱが浮かんでるけど、洗面器で掻き出している内に綺麗になる
最近、この習慣がここでは浸透してきたみたいで嬉しい
いつもの18℃で心地好し
・2~3分×4

#休憩スペース
お気に入りの壺湯の所にある古ぼけたベンチをずらして寝転ぶ
頭上に雲・木々・木洩れ日が見えるともなしにぼーっと眺めている
佳きかな~♪
このスペース最高!決して綺麗ではないけど

風が吹き、日の光が差し、大地からの熱湯と冷たい地下水の恩恵
それに結界の張られている深大寺界隈の氣のパワー凄いです
本日は会員無料券でフリー、有り難し

茶々さん開放タイムで机の下に隠れてる。
兎は穴ぼこに隠れたがるのかな

兎と言えば、ジャイアンツ、今夜は一矢報いなはれや

イサオヤジさんの深大寺天然温泉「湯守の里」のサ活写真

  • 水風呂温度 18℃
3
47

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.11.12 19:57
0
茶々さん!!!癒しのダブルコンボですよね〜!!!
2021.11.12 19:58
0
イサオヤジ イサオヤジさんに5ギフトントゥ

2021.11.12 20:03
0
ささん!ホント可愛し♪てすね
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!