開店前から並んで入場。
ここに来るのは多分、4年ぶりくらいかな。
近いのに何故か来てなかった。
この前、アド街に出ていたので来てみたミーハーです。
サウナはミストと知っていたので今回は温泉が目当てです。
浴場はこじんまりとしていますが、無駄な場所か無く隅々まで遊び心とお客を楽しませたいと言う気持ちが感じられる。
お風呂は場所によって温度が様々でとても良かったです。
サウナは塩ミストで二セット。
水風呂の温度計は10℃を指していましたが、おそらく壊れてる。
今回初めて温泉からの水風呂でととのいました。
天気も良く冬なのに緑が多く、椿も咲いていて、木漏れ日を浴びながらの露天風呂最高でした!
年齢層は高め。
ここのアイドルはうさぎの茶々だそうです。
黒湯最高!
近所だし、深大寺も大好きなのでもっとたくさん来たい。
女
-
48℃
-
10℃
久しぶりの里入り♨️
こちら定期巡回施設
今日は天気も良いから外気浴が楽しみ😊
10:20in@フリーコース
入館して小上がりへ
先に🐰の茶々のご機嫌伺い
ゲージで毛繕い中。大人しくしておる
日中は荒ぶらないのかしら
空いてる浴室。洗髪洗体からスチームへ
モクモク蒸気で前が見えないくらい
ただベンチは空いてるぞ
サウナマットを敷いてあぐら
12分計も見えないから時間は気にせずのんびりと😌
今週はパンチある施設ばかりだった🔥
たまにはこんなユルいとこもアリでしょ😼
泉水風水風呂はいつもの18℃
まあ安定はしている
冬場は思い切って自然に任せれば?
なんて思っちゃうが、年寄りの利用者も多いこちら。シングルなんぞ叩き出した日には大変なことになりそう🚑
サ室同様ユルく楽しみましょ☺️
そう、多くの来訪者の目当てはサウナと言うよりは自慢の黒湯だろう♨️
入りやすい温度に独特の香り
湯には木々から落ちた葉が浮く🍁
なんとも野趣溢れること
白タオルだとほんのり色が付くのも面白い
温泉好きはこれで満足なのだ
サウナは3セットにとどめ湯を楽しむ♨️
電気風呂は後続が来ないから長めに⚡️
庵湯ではアヒル隊長並べに没頭してもうた🐥
普段長湯しないけど結構入れるもんだね
途中水分補給しつつ2時間ほどの滞在
心なしか肌のハリも良くなったような…
お世話になりました。また来ますね🐇





男
-
45℃
-
18℃
男
-
48℃
-
19℃
深大寺参拝後、徒歩5分でこちらへ♨️
昨年同様このコース
おばあちゃん家こんな感じ〜な、妙に日本的な匂いと内装。昼時は、
入れ替わり立ち替わり人の流れが絶えない。田舎の"本家"に、大勢の親戚たちが大集合してるノリな施設😂←良い意味ですよ。
ここは、私の大好きな黒湯!
そして肝心のサウナは、スチームです。
いや、ここは敢えて『蒸し風呂』と声高に言いたい。
足元のスノコ下からもっくもく蒸気💨
縁なら指先かけても大丈夫だが、数分間隔で訪れるフィーバータイムでは火傷もんだ⚠️
扉突き当たりのベンチが一番熱が籠って良き❤️🔥
露天にある水風呂は、サウナとのバランス良い水温⭕️ 施設情報では水道水とあるが、まろやか〜✨
蒸し風呂⇔水風呂のセッション後、
おもしろいととのい方法を見つけた!
それは『足だけ電気ととのい』だ🤣
赤い壁の洞窟内にある電気風呂⚡️
ここは怪しさ?アート?なお籠もり空間である。
程よく外気も吹き込んできて足湯して微弱な電気でのととのい…
ここでしかできないサウナ体験だった。
帰りは調布行きの無料シャトルバス🆓
ありが湯ございました♨️


女
-
48℃
男
-
50℃
-
20℃
初訪問。16時頃IN
今日は温泉目的で訪問。とろっとした黒湯がとても気持ち良かった。
ここのサ室は蒸し風呂系のミストサウナ。温度は50℃前後とのことだが、湿度が高めなせいか数値以上に熱く感じ良い汗も掛けた。ただ湿度高め系は「息苦しくなる」ので8分くらいしかいられなかった(苦手…)。それでも頑張って4セット。
水風呂は過去一良かったかも。「炭のパワーで弱アルカリイオン水となっている」とのこと。爽快で長い時間入っていられた。
▼オススメ
露天の「滝見風呂」、青龍と玄武の間に隠れた椅子があり、居心地が良かったのでオススメ。
▼気になった所
・露天スペースには、手桶が水風呂前に1つ置いてあるだけだったので「思いやりバトン」する人が全くいなかった。手桶を増やして欲しい。
・サ室はベンチが置いてあるだけなので「衛生的にどうなの?」と思った。サ室内に「掛け湯壷」と「手桶」があれば…と思った。(特に足元が気になった)
次回、訪問時は「マイ手桶」を持って行こうと思う。
総括:黒湯温泉、水風呂最高だった。無料の送迎バスも嬉しい。うさぎの「茶々」が可愛かった。撫で撫で出来て嬉しかった(フワッフワだった)。










男
-
50℃
-
18℃
- 2018.12.16 21:34 セミプロサウナー
- 2018.12.16 21:38 セミプロサウナー
- 2019.04.28 22:02 冷え性どうにかならんか
- 2019.04.28 22:08 冷え性どうにかならんか
- 2019.09.01 12:26 冷え性どうにかならんか
- 2020.01.02 20:39 ともちん
- 2020.01.02 20:41 ともちん
- 2020.01.29 14:40 igao
- 2020.02.15 22:01 ひっとん
- 2020.04.17 07:18 かっぴ
- 2020.05.17 20:14 yukimi.D
- 2020.06.07 16:14 冷え性どうにかならんか
- 2020.06.14 15:33 冷え性どうにかならんか
- 2020.08.09 04:33 冷え性どうにかならんか
- 2020.09.14 00:05 冷え性どうにかならんか
- 2021.01.07 08:03 冷え性どうにかならんか
- 2021.02.21 19:46 冷え性どうにかならんか
- 2021.04.24 22:10 クレキューです。
- 2021.04.25 01:26 TK1JP
- 2021.08.12 10:06 ♨️ちくりん♨️
- 2021.08.12 10:07 ♨️ちくりん♨️
- 2022.01.26 22:22 イサオヤジ
- 2022.06.19 12:24 冷え性どうにかならんか
- 2022.10.30 23:27 冷え性どうにかならんか
- 2023.01.13 16:15 ゆき🍄
- 2024.01.07 07:38 まゆぽ