名倉湯
銭湯 - 京都府 京都市
銭湯 - 京都府 京都市
夕方4時ごろ、お邪魔しました。温湯はコンパクトですが、3つ。サウナは一番奥にあり、少し低くなった所にあります。段差を降りる時、頭を打たないように注意です。(わたくし身長167センチです)
サウナは比較的温度は高め。テレビが無くて、落ち着きます。懐メロっぽい洋楽と邦楽が交互に流れます。不思議だったのが水風呂。最初入った時は、そんなに冷たくないなあと思ったのですが、2回目・3回目と、だんだん冷たくなっていくような感じがしました。加えて、ずっと入っていられるような水風呂でした。
初訪問だったのと、水分の持ち込みを忘れたので、今日は軽めに3セット。それでもしっかり調いました。外気浴が無いのだけが残念。
帰りにチルアウトを購入。番台の女性に「それ、美味しいの?」と聞かれました。けっこう売れているのかもしれません。
また来たい銭湯です。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら