対象:男女

名倉湯

銭湯 - 京都府 京都市

イキタイ
324

とみーさん

2025.04.02

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

kikure

2025.03.29

1回目の訪問

サウナ飯

京都の銭湯はホントいい銭湯が多いなぁ。

古いけど清潔。薬湯が2つに、京都銭湯でよくある深い熱湯にジェット寝湯。

サウナは85℃とあまり高温ではないが、じっくりと楽しむこととする。

水風呂は、ライオンの口から掛け流しの水が注がれている。結構深くて広い、頑張れば3人入れる。

水風呂の横にトトノイ椅子が2脚あるのが高得点。じっくりと休憩できる。

湯上がりにポカリを飲みながら、暫し休憩。

いい銭湯でした。また、来よう。

京都塩元帥

塩ラーメン

チャーハンも旨い

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 19℃
40

Da

2025.03.26

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

hamax

2025.03.22

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

玲葉

2025.03.18

1回目の訪問

誠の湯の入浴を済ませた足で
丹波口駅から反対へ移動して
名倉湯さんへ向かうとする

入浴料を支払うとカゴを渡されて
着替えたらロッカーへしまう

浴室へ向かうと洗髪洗体を済ませたら
漢方薬湯入りの電気風呂へ!
ぬるめの湯船に浸かりマッサージ
コレだけあれば充分満足してしまう!!

お客さんとの譲り合い精神を忘れず
長湯は避けつつ、浅い風呂の替わり湯へ
その後、奥に見える水風呂からの
入り口が狭いサウナへ吸い込まれていく

室内も狭いがコーヒーの香りが…
ストーブの前にコーヒーが2つ置かれてある
誤って落とさないように気をつける

消臭効果やコーヒーの渋みのある香り
サウナ室が独特な感じに感じられる
常連のお客さんが2人
賑やかに少し話していたかと思えば
発汗早めで熱くて、水風呂へ…

入口前に座るとちょっと出入りがしづらい

サウナから水風呂
電気風呂が空いていたら電気風呂へ
何度目かの電気風呂の時に
お客さんがチラリと覗き込んできたので
電気風呂どうぞと譲ると
帰る間際に挨拶してくれた

ちょっとしたことであるが
声かけてくれると嬉しくなる

旅行初日気分良くイケる気がした

湯上がり後、地サイダーらしいものを飲み〆

続きを読む
0

サウナッシー

2025.03.18

13回目の訪問

久々の名倉湯。
ほんとに清潔に綺麗にしている銭湯です。
朝の光を浴びながら入るお風呂は格別。
さらにサウナもコーヒーのいい香り。
最高です。

続きを読む
21

西野 丈

2025.03.13

2回目の訪問

サウナ飯

イオウ ラドンとカタカナだとなんとなく強そうに見えるのは、北○の拳の誰かが一瞬よぎる字面だから?

サウナ2セット。
頑張って5人座れるサ室はコーヒーの香りがする。
水風呂が目の前で入りやすい。

明治の瓶牛乳は今月いっぱいで終わるらしい。

明治の瓶コーヒー牛乳

今月で終売、来月からはパック。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
36

yatto2046

2025.03.13

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ごっさん

2025.03.08

8回目の訪問

18時頃に訪問しました。
体調がすぐれない😩😣ので、サウナ少なめ2セット、
内気浴2セット、水風呂は何度も入りました。
こちらの薬湯🌿アロマサウナ目当てで今晩は訪問。💨
温冷交互浴をメインでくり返し、入浴を楽しみます😄😄
銭湯トレカもゲット✊いいお風呂✨サウナ水風呂薬湯🌿ありがとうございました😆😆

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
22

ZAZA

2025.03.06

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たくたろう

2025.02.26

5回目の訪問

水曜サ活

きもてい

続きを読む
16

こすけ

2025.02.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぴぐ@赤髪サウナー

2025.02.24

2回目の訪問

今月は 街銭湯が不足
ファンになっちゃったこちらへ雪の中チェックイン
なんだかんだで 京都の銭湯が 
やっぱり好きだなぁ

サウナは ラベンダーの香り
10分 12分 12分 の3セット

今日祝日だよね?
結構空いてる
サウナも湯船もゆっくり堪能

ただ電気風呂は 私には強すぎる
精進してきます

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
26

ごっさん

2025.02.23

7回目の訪問

開店すぐのお昼12時頃に訪問しました。
サウナ4セット、内気浴3セット、水風呂は何度も入りました。
挽きたてのハーブサウナと🌿薬湯のこだわりが抜群にスゴイです👍🥹✨京都一番やと思います🤩
新しいショップカードも♨️大将マスター格好いいです😍
本日もいいお風呂サウナ水風呂薬湯ありがとうございました😆😆

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
18

yoshia

2025.02.20

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆゆゆ

2025.02.18

1回目の訪問

京都銭湯デー。
昨日の二日酔いはそのままに京都着。

銭湯は14時、15時開店のところが多いので
12時営業開始だとすごく助かります。
ということで、西大路の名倉湯。

番台の女将さんの明るい優しさがたまりません。
親しみやすくて、気遣ってくれて、
すごくうれしい気分。

13時過ぎイン。
開店から1時間くらい経っていたので
1回転したのかお客さんも少なめでした。

サウナも水風呂もめちゃくちゃ良くて。
銭湯サウナでたまにある、なんともいえない感動。

サウナ室は日替わりでアロマが変わるようで
今日はシナモン。
BGMは90年代ポップスのよう。

クセになる香りの中、熱さに身を委ねます。

水風呂は、程よい温度。
冷たすぎることもなく、ぬるすぎもしない。
やわらかい。

10分×2セット。

気づけば、あまみも発生。

最後は薬湯に浸かって、大満足のととのいをゲット。

帰り際、番台の女将さん。
「風邪ひかんようにね。またあったまりに来てね。」

また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
36

サウナッシー

2025.02.18

12回目の訪問

休みですが仕事片付けたいのでサクッと。
やっぱええわー
名倉湯最高。
いい光が入った湯船を見ながら整うのは最高です。

続きを読む
21

サウナスキ

2025.02.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
13

清水金春🟡

2025.02.16

1回目の訪問

またも京都銭湯のラインナップの豪華さに驚かされることになった名倉湯さん♨️
イキタイの数はそれほどでもないのに、この番手とは思えないすばらスイート銭湯👉

こじんまりした浴室の奥、一段下がったところにサウナと水風呂が隣接していてちょっとした秘密基地感。
サウナは銭湯に珍しい日替わりアロマで、今日は小川珈琲の春ブレンド🌸80年代ヒット曲のBGMもあってさながらレトロ喫茶のよう。

90℃とは思えぬ発汗スピードからサ室出て0歩で届くやらかい水風呂🫠
他よりも温度高めで長く浸かった後は、これまたゼロ距離の休憩椅子。究極のミニマリズム。

ここは電気風呂ないのかあと思ったら、黒い薬湯が⚡️のサプライズ。お客さんも少なめで、ゆっくりと電冷浴を楽しんで今回の銭湯巡りを締め括りました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
126

yashu

2025.02.11

10回目の訪問

どんどん細かなところがリニューアルされている銭湯
ハーブサウナやオリジナル薬湯等もあり、行くたびに新たな楽しみがある
古い中にも新しいものを取り入れてるネオレトロ銭湯として、個人的にオススメです

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
10
登録者: かゆ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設