絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する
南青山 清水湯

[ 東京都 ]

チェックイン

歩いた距離 0.8km

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 22℃
南青山 清水湯

[ 東京都 ]

ストレスが溜まりすぎて直ぐにでも
サウナに駆け込みたかったので
ご近所サウナ新規開拓!

20時前に行きましたがまずは靴箱に戸惑った!
全然鍵閉まらん!と思ったら
小さなボタンを押しながら回すんですね(笑)

入口でチケットを買い、
受付でロッカーの鍵を受け取り更衣室に行くと
清水湯さんがお盆休みに入る前ということもあってなのか、時間帯の問題なのか、なかなか混雑していました!

まずは体を清めてからジェットバス入りましたが
水圧が最高!冷房で冷えていた体も一気に温まり、
サウナ入る前から汗が止まらない!(笑)

このままサウナ入ったらぶっ倒れそうと思い、
22℃という絶妙な温度の水風呂に入りましたが
これがまた気持ち良かった。
私みたいに体が冷えやすい女性には丁度いい。

そしてついにサウナに足を踏み入れると
なんて幸せな空間なんでしょう🥹✨
約80℃で定期的なオートロウリュで保たれた湿度で
入って数分で滝のように体内のありとあらゆる
毒素がどんどん流れ出て行くではないか……!

サ室自体そんなには広くないけど
並ばなければならないほど混んでいたわけでもなく
敷いてあるマットも従業員のお姉さんが
定期的に変えに来てくれて衛生面も
サウナ→水風呂→休憩椅子の流れもバッチリ👌🏽✨️
(椅子があと二脚ほどあったら嬉しいかな……)

水風呂が冷たくてキャーキャー騒ぐ若者がいるのは
どこの施設でも必ず見かける光景ではありますが
(できればもう少し声のボリューム落として欲しいけど🤣)、
サ室という狭い空間に入っている
たった10分前後の時間すらも
黙って入っていられないような方々がいると
一気にテンション下がるわけですよ(笑)
でもそんな方達はいなかったので良かったです✨

時間も時間だったので清水湯さんで
お風呂上がりのビールは飲めませんでしたが、
帰り道すぐコンビニ寄ってビール買って
飲みながら帰る幸せ……(感覚がおじさん)🥰
連休明けに〆のビールも含めてまたすぐ来ます!


あと気になった点としては
このサウナイキタイで別の女性も書いていた、
サ室を出ていった後の扉開けっ放し問題……
あっ、この事か。と私は思いました🥹
自動ドアでは無いので確認して欲しいですね🥹

歩いた距離 0.8km

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 22℃
5

🧖🏽‍♀️♨︎❤️‍🔥

2022.07.30

1回目の訪問

最近わりとご近所に引っ越したため、
よくお店の前は通っていたものの
なかなか行けずにいたアダムアンドイヴ。

某芸能人の方もよく通っていると聞いていたので
人気の理由も知りたいと思い、
仕事終わって少しお家でゆっくりしてから
0時超えて初のアダムアンドイヴに足を運びました。

時間的にも全然混んでいなくて
浴室に入ってみるとアカスリを受けてる方が2名、
ドライサウナに入ってる方が1名、
そして私だけの空間がしばらく続いていたので
ささっと体を流して軽くお風呂に浸かってから
まずは一番お目当てのよもぎにイン🌿

余りにも独特な空間に思わず笑ってしまいました。
普通のお風呂の椅子なんですね(笑)
そして蒸気が凄くて前が全然見えない!
砂時計が二つありましたが目を開けると
焼けそうなくらい熱かったのでサ室入る時に
外にある時計で確認してから中では目を閉じ、
限界がきたら出る。というのを繰り返しましたが
あまりにも熱すぎて皮膚も焼けそうだったので
5分が限界でそれ以上は一度も入れませんでした。

水風呂はかなりキンキンで熱くなった全身を
一気に冷やしてくれて気持ち良かった〜!✨
でもそのあと小さな水膨れが……肌弱っ😭
とにかく空いていたので常に貸切状態で
ドライサウナや岩盤浴も試しに入りましたが
全体的にお肌よわよわ芸人の私には
かなりハードな場所でした🥹🫠

ただ、今度はアカスリとスイカジュース目的で
行こうと思ってます🧖🏽‍♀️🍉


この日ではありませんでしたがある日の夜、
アダムアンドイヴ方面に向かって歩いていたら
後ろからとても楽しそうに話している
聞き覚えのある声が聞こえてきて
私とその方とお連れさんは10分くらい
同じ道を歩いていて他に人もいなかったのと、
その方が所属するグループのライブには
遠征してまで何度も行ったことがあったので
この声は絶対間違いない!(耳の良さは自信ありw)
と思ったらサウナでもよく見かける
と言われていた某芸能人の方でした(笑)
特にその人の大ファンである友達には
真っ先にLINEで報告してしまいましたが
プライベートなのでそっと見守りました🤣

続きを読む
2
続きを読む

  • サウナ温度 72℃

チェックイン

歩いた距離 1.5km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
続きを読む

  • サウナ温度 72℃
  • 水風呂温度 20℃
続きを読む

  • サウナ温度 72℃
  • 水風呂温度 20℃
続きを読む
続きを読む

  • サウナ温度 74℃
  • 水風呂温度 20℃
続きを読む

  • サウナ温度 72℃
  • 水風呂温度 20℃
続きを読む

  • サウナ温度 74℃
  • 水風呂温度 20℃
続きを読む

  • サウナ温度 74℃

ラクーアが設備の点検等で二日休みだったので休み明けに早速行ってきました!

ヤルヴィの前の冷水がシャワーに変わっている、、、、!?!?
そして何よりかなりキンキン🤣あれは一体何度なのだろう(笑)
冷え性の私はいくらサウナで大量に汗をかいて体がぽっかぽかになっても今の時期は数秒で十分でした(笑)夏は最高だろうな〜!!!!!
あと気になったのは割とすぐ水が止まるし少し押し込みにくい?から見てると結構みんな何度も強くボタンを押しててボタン部分が早めに壊れるんじゃないかと😅

にしても今日の外気浴は風も柔らかくて気持ち良かったし、やっぱり私の中でラクーアのヤルヴィが一番体に合っているな〜と✨

続きを読む

  • サウナ温度 72℃
  • 水風呂温度 20℃
12

チェックイン

歩いた距離 1.5km

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 22℃

久しぶりのルビパで朝ウナ🧖🏽‍♀️✨

相変わらずよもぎの香りがたまらない、、、、
ロウリュサウナも90度あるのに乾燥肌の私でも
痛くならない絶妙な湿度。有難うございます。

日曜日なのに人が多かったのは午前中の一瞬だけで
一人貸切みたいな状態が何度か。天気のせいかな?

今日は時間なくてゆっくりできなかったけど
そろそろアカスリもしてもらわなきゃ☺️
私はアカスリするなら絶対ルビパ一択です🤞🏼

歩いた距離 1.5km

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 22℃
13
続きを読む

  • サウナ温度 72℃
続きを読む

  • サウナ温度 72℃
  • 水風呂温度 20℃
続きを読む

  • サウナ温度 72℃
  • 水風呂温度 20℃
続きを読む

  • サウナ温度 75℃
続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 20℃