みつお

2025.03.15

1回目の訪問

サウナ飯

【特別なアウフグースDay】長いです

花粉症でしばらくぶりのみつおです😌
今週月曜から花粉が死にそうになるレベルでキツイ、
しかもゆづおも今年から本格化してしまい
とりあえず仕事で外出る以外は引きこもりまくりな1週間に。(火曜以外全部働いてました)

そんな花粉症を患いながらの本日。
行ってきました、初訪問地元日光市三依にあります『野岩サウナ』
同じ日光市でも自宅から片道50分、地元の人間にはほぼ福島と言われる地域です。

参加者はさぷらす組から私と
しっぽさん、ねもとまとさん、シゲキさん夫婦と
初偶然のおサむさんの6人で参戦。

地域活性化の為に作られたこちらの施設は
古民家をリノベーションし、
普段1棟貸切(たまにパブリック)
綺麗にリノベーションされており、
男女別更衣室(簡易ロッカーと貴重品BOXあり)を始めアメニティも充実していました。
ちなみにシャワー室は無いので身を清めてから行くのが良いです🙆‍♀️

サウナは民家内にあり。
L字3と2段とある座面で全セット最上段座りましたが
最上段の広さがなかなか良く胡座かいても余裕だった程スペースにゆとりがありました。
温度計・12分計あり、ビート板はありません。

ストーブはHARVIAの薪ストーブ🔥
適度な湿度がよく、呼吸が優雅にできる。
そしてこのストーブがまた、薪を入れた途端に凄く香る。
アロマを入れたロウリュもいいけど薪本来の香りが一番すき。

水風呂は3種類。
サ室出て外のウッドデッキに出るとすぐある
シングルの水風呂に
INTEXの大きめプールに
上から滝みたいに流れる1人用の水風呂と豪華。
そしてこちらは山の中、やっぱり水はいいです。
まぁ日光市内は水道水でも美味しいからね。

椅子も多くあり、休憩も困る事無く。
道は大丈夫でしたが雪は溶けずに残っており、水風呂に入らず外気で冷やすのもまた気持ちよかった☺️

今日はイベントなのでテントサウナも用意があり
こちらも合間に利用。
体感はロウリュしなければかなりぬるめで
ゆったり長く入るのに良い感じ。
「談話室」と勝手に名付けて参加者同士でサウナ話し。
途中でおサむさんとねもとまとさん辺りが
テント内の雪に足付けると気持ちいいとか
立った方が体感アツいとかあったりで工夫して楽しむのもまた楽しく😊
遠方から来た参加者の方ともいろいろお話しできて楽しい空間でした✨️

熱子さん準備中に
七色に光るロウリュバケツ(しかもBluetooth搭載で音楽流せる)凄かったけど追加画像に書き忘れたのでこちらに記載しました✍笑

みつおさんの野岩SAUNAのサ活写真
みつおさんの野岩SAUNAのサ活写真
みつおさんの野岩SAUNAのサ活写真
みつおさんの野岩SAUNAのサ活写真
みつおさんの野岩SAUNAのサ活写真
みつおさんの野岩SAUNAのサ活写真
みつおさんの野岩SAUNAのサ活写真
みつおさんの野岩SAUNAのサ活写真
みつおさんの野岩SAUNAのサ活写真
みつおさんの野岩SAUNAのサ活写真

ラララ食堂

チキン南蛮定食

ねもとまとさんに2回くらい量多いって言われました名品✨️ ご飯は普通盛りで350gらしい😂

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
4
75

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.03.16 11:26
2
熱子さんのサイン入りトートバックうらやましいです😊 ほぼ福島のこちらに、私が行く事は難しいようですのでサ活読んで行った気分になりました👍 熱子さんアウフは月末のSPAEASで堪能して来ますね😆
2025.03.16 22:06
1
りみさんのコメントに返信

りみさん、こんばんは🌛 購入予定なかったのですが秘密サウナ常連さん作製(さぷらすのタオルもそうです👍)にサイン下さるとの事でつい笑 今回遠い方だと広島からもいらしてましたが、近場で受けられるならそちらで受けるに越したことはないですよ😎
2025.03.16 13:32
3
みつお みつおさんに39ギフトントゥ

仕事で行けないので、詳細なサ活で楽しませていただきました♡ ありがとうございます!!
2025.03.16 22:07
2
なす。さんのコメントに返信

なす。さん、初めまして! コメント&サンキュートントゥありがとうございます🙇‍♀️ ザックリ詳細でしたが楽しんで頂けて何よりです😊
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!