みつお

2024.04.20

1回目の訪問

サウナ飯

【完全優勝】

さて、IKさんと一緒に2軒目に選んだのは
渋谷に降り立ち『改良ゆ、、、』

定休日でした😇
前回のサ東LDの時もりみさんに土曜は定休日だって教えてもらってたのに。。
本日2度目うっかり。渋谷の街をただすっぴんで散歩しただけやないかい。

さて、そんなわけで切り替えて向かったのは
帰り方向でアクセスも良さそうな十条。
初めてこの地にきましたが駅からすぐに商店街あり。
活気があって、雰囲気がもういい。

サウイキの道順を頼りに行くとすぐ到着したのは
『十条湯』♨️
初訪問でした、ホームの方お邪魔しました🙏

もう商店街からの景色に似合っていて
レトロな外観が素敵で速攻2人で「来て良かったー!!」と声を合わせて言ったくらい。

入るとこれまたレトロな喫茶店を併設した受付。
券売機にてサウナ券やグッズ券を購入。
りみさんに有難く頂戴した銭湯回数券も使わせて頂き(感謝感謝です✨️)
その浮いた分をグッズにて施設に還元。
もう施設入る前から気に入りすぎてIKさんとオソロいのmoku買っちゃったよ。

下駄箱の鍵と交換でロッカー&フックキーをお借りする。
時間制限はあるか伺うとないとの事です。
サウナ用の縦長ロッカーに衣服を入れていざ。

洗体はシャンプー&ボディーソープは備え付けであり。
ぬる湯の方で下茹で♨️おー適温で気持ちいい☺️

からのフックキー開けてサウナへGo!
2段ストレート(2段目のみ柱の都合で1人席爆誕)、
TVなし、2000年代の音楽が流れる。
温度計・12分計・ビート板あり。
遠赤ストーブ上には都内でよくある鍋が🍲
これがあるなしで湿度違うので当たり前のようにある環境が本当に羨ましい。

それだけでもすごいと思うのに、
まさかのウォーリュー(壁にロウリュ)がある。
どんだけすごいんだよ、銭湯だぞここ。
霧吹きで吹きかけるタイプ。
常連さんは結構満遍なく霧吹きかけてて
もうすっごく汗出る。あんなにサウナ東京で出してきたのにとんでもない汗出る。最高か。

シャワー浴びて汗流しして水風呂へ。
23℃表記でぬるめの水風呂ですが天然水なのでずっと入っていたくなる。
むしろずっと入っていられるように23℃にしているのだろうか。それで沼らせるようにしているのか。もう片足も突っ込みかけている。

水風呂の脇に2つのプラ椅子もあったが、
気になっていた2Fのサウナ利用者専用の休憩ルームへ。
体をよく拭いて脱衣所経由で2Fへ行く階段を登る。

みつおさんの十條湯のサ活写真
みつおさんの十條湯のサ活写真
みつおさんの十條湯のサ活写真
みつおさんの十條湯のサ活写真
みつおさんの十條湯のサ活写真
みつおさんの十條湯のサ活写真
みつおさんの十條湯のサ活写真
みつおさんの十條湯のサ活写真

オリジンデリカ 十条銀座店

唐揚げ えびとブロッコリーのサラダ

何か美味しそうだったので今晩のツマミに。あまりにお腹空いて唐揚げIKさんと電車の中で食べましたw

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 23℃
4
81

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.04.21 09:33
2
みつお みつおさんに32ギフトントゥ

おはようございました、みつおさん😄 渋谷をすっぴんで散策とは笑 トントゥどうぞ でもお陰でハイスペック銭湯を発見出来たようで良かったですね🤭 長期休み明けのお仕事もあまり無理なさらず☺️
2024.04.23 11:22
1
新、山崎。さんのコメントに返信

山崎さん、お疲れ様です😉&みつトントゥありがとうございます🙇‍♀️ まさかのすっぴん徘徊からの宝湯並にすっごく落ち着く昔ながらの銭湯でした♨️ 中身は凄かったですが🫢✨️ 今、連勤3日目になりますが早速疲れを感じています😅
2024.04.21 19:52
2
土曜定休って困りますよね💦スノピーが水曜定休なのをいつか絶対忘れて行ってしまいそうランキング1位なので、お互い絶対行かないようにしましょうね😂(2位はみつおさんです🤭)
2024.04.23 11:24
0

しっぽさん、こんにちは☀️ 都内だと土日休みの銭湯とかもたまにあるので結構前情報大事だったりしますが、完全に見逃していました😇 確かに私もいつか忘れてしまいそうです💦 その時は夢ロマン駆け込むしかないですね🏃‍♀️笑
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!