極楽湯 宇都宮店
温浴施設 - 栃木県 宇都宮市
温浴施設 - 栃木県 宇都宮市
本日もWワークの方のみ。
木曜は忙しかったけど、本日はそうでも無く。
暇すぎてゆづおと同じ誕生日(歳はゆづおと60違い)清掃員の方と温泉談義♨️
本業も暇で、今年はWワークの方の仕事があり
助かったなぁと思う夏のひとひ。
早めに仕事上がってゆづおとお出かけサ活🚗
あきおは友人と飲み会の為別行動。
イベント終了間近の『 極楽湯 宇都宮』へ。
回数券安いので購入。1回480円ー!
毎月2回くらい来ているから何だかんだお得💰
これで券売機でお釣り取り忘れた騒動がなくなる予定✌️
頭と体を洗い、イベント湯と露天で下茹で。
2週間前に行ったロイド湯に続き
本日もSPY×FAMILYのヨルの湯♨️
入った時はピンクだったけど、
帰る頃にはオレンジや赤に色が変化!すごー👏
湯の温度が相変わらず高めなのがネック😅
水風呂にて水通ししてサ活。
高温 10分→水風呂 1分半→内気浴 8分の
サクッと2セット。
高温サウナは土曜イベントのアロマ。
多分ハッカ系かな?
香りに包まれながら温度も発汗よしで良きサ室でした🧖♀️
水風呂17~18℃程で推移。
長めに入れるけれどしっかり冷たいのが極楽湯の良い所。
ゆづおも極楽湯の水風呂なら肩まで浸かって入れます🥶←すぐこの顔になるけど
ゆづおにお友達が出来たので内気浴にてお休み。
外気浴は常に3人くらいととのってた💡
そういえば、脱衣所の所の給水器の前に
冷たい水が入ったジャグが置かれてました🚰
コップで飲めるし、給水器だとゆづおは届かないのでこちらが気に入ったのかゆづお何度もお水飲みに行ってました😅
時間もあったので炭酸泉を始めとして
各お風呂をゆっくり巡って
最後はいつも通り水風呂でフィニッシュ。
こちらの施設で食事頂こうとしますが、
土曜夕方というのもあり満席。
お腹も空いてたので本日は場外サ飯。
その後TSUTAYA寄ってもんみやと
(各入浴施設のクーポンの為に)
死ぬまでに行きたい日本のサウナを初発見したので衝動買い。
ゆづおもお化粧パレット(何故TSUTAYAで買う💧)買ってご満悦で爆睡しながら帰宅😪
8月までもうすぐですね。
2回目のサウナ好きになっての夏休み。
0型です。笑
足を仕事中に盛大にぶつけて痛いみつおさん。
健康には気をつけようと思います。
・・・かなり無理あるな😇
気になる方はコメント欄まで。
女
BAN537さん、こんばんは🌃 匂わせです🙆♀️ めっちゃ分かりやすいですが😅
ハニューさん、こんばんは🌃 まぁ大人的には安く済んでいいのですけどね笑 シェアでもゆづおたくさん食べました✌️🍜 0型です。はかなり無理ありましたが、他に思いつかなくて😇
IKさん、こんばんは🌃 いえいえとんでもないです! 先日前まではハッピーセット頼んでたので、気分屋のゆづおという感じです🥺 「今日はIKさん来ないの?」とよく言われるので例の日にまた仲良くしてください〜👧💕
ナナメさん、こんばんは🌃 死ぬまでに行きたいサウナ7日前から考えるので7施設ですね☀️ 私もサ活しながらじっくり考えてみようと思います🤔 ちなみに今日も新たな芸を生みだしてました笑
お疲れ様です、みつおさん。相変わらず母娘のサ活が良き良きですねぇ😃幸楽苑さんのラーメンも久しく食べてないなぁ。ゆづちゃんもそろそろ大人の仲間入りしたいのかしらねぇ。
山崎さん、お疲れ様です♨️&みつトントゥいつもありがとうございます☺️ 極楽湯コラボよくやってたり、子供100円なので連れて行きやすいので連続で来てます👍 幸楽苑ラーメン久々でしたが、結構美味しかったです😋 大人の階段登るゆづお、来月はどんなサ活送れるか楽しみです🥰
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら