お丸山ホテル
ホテル・旅館 - 栃木県 さくら市
ホテル・旅館 - 栃木県 さくら市
午前中、夕方からさくら市で2本立ての仕事があり
本日はWワークの方はお断りしたので(サ活したくて)
空いてる時間で1週間ぶりの『お丸山ホテル』へ。
月曜から連日の本業に+火・水とWワークこなしてきましたが結構疲れる😫ので今日はリフレッシュサ活です。
そういえば春に一時清掃で14時~15時は入浴不可でしたが
最近?午前の部は15時までになったそうですね。
ただそれもあくまで料金の事で受付の方に伺ったら
15時以降も続けて入浴していても良いそうです。
頭と体を洗い、水通ししてサ室へ。
サウナ 12分→滝行→水風呂 1分→外気浴 8分
のほぼ女湯貸切の4セット。
サ室はいつもの15分に2杯ロウリュ。
時間のこともサ室内の環境も慣れてきた。
今日のアロマはパッション・フルーツ。
最初こそロウリュして1分程は香ったが最後の方は全く香らず。
しかも12:30のアロマ追加はされず。
4セット目のサウナが終わって貸切だったのが一気に増えて7人になるタイミングで追加されていた。(13:55)
お丸山ホテルを楽しみにわざわざ遠方から
サ活しに来る方もいらっしゃるので
アロマ追加は表記してある時間にしっかりやってほしい。
でもアロマよりもロウリュすることに意味があるので、
今日はロウリュでのアチアチを楽しみました。
静かに蒸されるのはそれはまた贅沢でしたね。
水風呂は温度計がありお借りして測った所本日も18℃。
どうやらいつも18℃の感じかしら。
冷たくて肌触りもよい水風呂はクールダウンにもってこい。
外気浴では石畳に寝転んだり、プラ椅子に座ったり、縁台に座ったり。
3セット目休憩から霧雨が降ってきたので
屋根のある縁台は助かりました。
思えば雨のお丸山は初めて?かも。
雨の中の自然を感じる外気浴もまた心が穏やかになりますね😌
久しぶりにゆっくり4セット。
まだ時間もあったので内湯と露天にのんびり浸かってすっかりととのい、水風呂入りフィニッシュ。
明日から久々に都内にライブがてらサ活です。
初訪問の大型施設へ行く予定。
ではこれからまた仕事頑張ってきます。
最近サ活覗きに行けずすみません。
女
ナナメさん、こんばんは🌃 行ければ都内で3施設、帰り🦦予定です👍 明日は初めて行く施設で前々から行きたかった所なのでワクワクです☺️ お丸山また行ってみてください〜!!!
お疲れ様です、みつおさん。連日のWワークで身体壊しちゃあきませんぜトントゥどうぞ。明日からの都内サ活楽しんできて下さいね😀
山崎さん、お疲れ様です😄&いつもみつトントゥありがとうございます🎶✨ 今日はサ活したお陰で夕方からの仕事はとても爽やかに(?)出来ました✌️ 都内でも楽しんで参ります🤗
ハニューさん、こんばんは🌃 ガッツリととのって参ります💪←筋肉はいらない気が笑 電車が気をつけて下されば大丈夫かと思います😅 ハニューさんも明日お仕事頑張ってください〜🎌
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら