みつお

2021.12.13

1回目の訪問

サウナ飯

今日は今月初のおやすみ、サウナチャーンス!

が、今日は歯医者とマツエクの予約をしていたので残念ながらサウナ行けず😭

歯医者の前に宇都宮の某百貨店にて親戚・知人に贈るお年賀の買い物でLUPICIAへ。
元々みつお家は年2回の福袋と他にも茶葉を買い
子供も温かい紅茶大好きなので毎日飲む程大のLUPICIA好きなのです。

先週、北海道のLUPICIAの店内が荒らされる事件があり茶葉が散乱した動画を見て今年もLUPICIAだな、と一択。
会計の時にその話しをしたところ
店員さん、お客さん共に怪我は無かったようで一安心。

ちなみにみつおさん推しの紅茶は
『ジャルダン ソバージュ』です。
グリーンルイボスにマンゴーとシトラスの香りたまらない美味しさ。
ロウリュしたら最高の香りなんだろうな〜
妄想だけど。笑

そんなこんなでスケジュールをこなし、
子供を幼稚園に迎えに行ったあとに
再度宇都宮まで出向き会社に用があり行き
その後帰り道のスーパーコール 宝木の湯へ初訪問。

下駄箱、ロッカー共に100円(返却有)
親からもらった新聞クーポンで大人500円、幼児100円でイン。

入る前にトイレに寄ると和式のみ。
子供は洋式のみのトイレしか入ったことが無いけれど、和式しかないので初挑戦。
何とか入れて一安心、成長を感じた☺️

頭と体をそれぞれ洗い、
内湯からと思ったら結構熱め。
私は熱いの好きだから良いのだけど
とてもではないが内湯は全て子供が入れない程の熱さ。

気を取り直して露天風呂へ。
週替わりイベント湯布院の湯にて下茹で。
こちらは子供の適温(41℃)
外の寒さにはちょうど良い温度でようやくお湯にありつけた😭😭
しっとりとしててお肌にも良い感じ。

こちらは高温サウナ(88℃)、
黄土サウナ(70℃)、水晶サウナ(72℃)と
3種類ものサウナがありました。

黄土は5分、水晶は3分子供と一緒にサ活。
今日はMOKUタオル渡したらいきなり忍者巻きやってびっくり🥷
どちらも床にマットがひいてありそこに座るスタイル。
温度低いけど黄土は数分でもいい汗かけたからもっと入りたかった。。

高温サウナは黙浴皆無、大声の奥行広めの2段。
長めにドア開ける人がいたので、時間により室温変化ありそう。
子供が待てずに3〜5分×3回のみ。
5分入った時はまぁまぁ良い汗かけた。
水風呂はパス😭😭

若干消化不良のサ活でしたが、
内湯は私の大好きな熱めのお湯だったし、サウナの方も少しの時間でも良さを感じたので
またリベンジしに来ます!

みつおさんのスーパー銭湯コール宝木之湯のサ活写真
みつおさんのスーパー銭湯コール宝木之湯のサ活写真

いちご牛乳

130円。子供も大好き、私も超大好きないちご牛乳。瓶が良き🍓

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 72℃,70℃,88℃
4
83

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2021.12.13 23:22
2
今日はゆっくり休めてよかった✨LUPICIA暫くかってないや🤔行こ(宣伝の影響を受ける人w)潜入捜査、おつかれ様です🙋🏼‍♀️3種類のサウナあるの忘れてました〜!私も今度行ってみます💓温度低め2つあるんじゃ娘ちゃんも入りやすいですね😊
2021.12.14 12:31
1
みつお みつおさんに11ギフトントゥ

LUPICIAの紅茶、良いですね!ベタですが私はマスカットの紅茶が好きです😊先日、紅茶ロウリュを初めて体験しましたが、すごく良い香りでした。みつおさん推しの紅茶のロウリュも良い香りがしそうですね😆
2021.12.14 12:41
1
IKさん、こんにちは☀️ LUPICIA今だとクリスマス品のホワイトクリスマスってやつ飲んでいるのですが、甘いのお好きならオススメです🥰 この前散々言ってたのに結局良かったというオチでした笑 3月まで毎月クーポンあるので来月行く時お誘いしますね🎶
2021.12.14 12:43
1
じゃむさん、トントゥありがとうございます🙇‍♀️ マスカットも香りが良くて私も好きです! 紅茶ロウリュ凄く良さそうですね🥺✨ 想像しただけでヨダレ止まらなくなります🤤
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!