ぎーにょ

2021.09.14

1回目の訪問

一日が終わり、人々が家路へと急ぐころ、私のサ活が始まる。(小林薫風)

今回はオリ1こと上野ステーションホステル オリエンタル1さんにお邪魔しました!

paypay使えば今月は20%還元と思ったらなんと40%還元!最高だぜ!

20時のアウフグース目当てなので90分コースを選択しました。フェイスタオルを2枚渡されます。バスタオルは別料金なんですね笑

浴場はオリ3より狭い。ラジウム温泉はないのか…でもかなり綺麗。

体を清めて、お風呂にまずはin
ここもオリ3と同様ボタン式のジャグジーです。ポチッとな。
42℃と家のお風呂と同じ設定で、ぐーぜん、ぐーぜん!笑

サウナには先客がちらほら。
入った瞬間にオートロウリュが開始されました。ここのめっちゃ暑くてやばいです。耳が焼ける焼ける焼ける…👂🔥
6分くらいでギブアップ!!

汗を流して、水風呂に入りました。
19℃の表示でしたが体感的には17℃くらいでは…!?!?ここはバイブラがないので羽衣を纏うことができます。

休憩用の椅子は内風呂に4脚。窓が開いていたので、窓に近い椅子で休憩しました。今日も雨が降っていましたね…外気浴はできませんが、雨の音を聞きながら休憩するのも良いですね。


2セットはいよいよアウフグース!!

サウナ室に入ると私含めて3人しかいない…?1セット目にはちらほらいたのにみんなどこに行った笑

今日のアロマはムスク。スタッフさん曰く、今日初めて使うとのことでした。ラッキー、ラッキー!
ムスクはかなりリラックスできる匂いで個人的にめっちゃ好き。
始まってちょっと経って、オートロウリュも作動。サウナ室は地獄の火炎状態。私には10回扇いでもらい、サービス終了。

お代わり欲しかったのですが、もう耳が半端なく痛い!!笑 
無理でした😂この時心拍数は169!

また汗を流して水風呂にin
アウフグース後の水風呂は天国にいるみたいですよね…いつまでもいられる…

そして先ほどと同じ椅子に座って、本日は終了!

オリエンタルの中で最後に残ってしまったのはオリ2ですね!また来ます!!

ありがとうございました!

ぎーにょさんの上野ステーションホステル オリエンタル1のサ活写真

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃
0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!