ぎーにょ

2021.09.10

1回目の訪問

外気浴!!外気浴!!

外気浴したくてたまらない症候群に駆られ、以前から気になっていた柳湯さんに今回はお邪魔しました。東十条って初めて行ったぞ…

ちなみに僕の名前にも「柳」が使われています。ぐーぜん、ぐーぜん!!笑

階段を登り2階が入口。
受付を済ませ、いざ浴場へ!!

お風呂の種類がたくさんあっていいですね!
ジャグジー、電気風呂、シルク風呂。露天風呂は炭酸泉でした。どれも気持ちよかったです。

お次はサウナ
入る直前にサウナマットの交換タイムでした。綺麗なサウナマットで入れるのはいいですね。
フロントで説明があり、サウナに入る前にタオルを口元に纏ってinするようにとのこと。感染防止に気を遣っていていいですね!
サウナの種類はロッキーサウナ。丸太の壁が出迎えてくれます。初めて入るタイプでテンション上がりました。

入ってすぐにアウフグース!!最高かっっっ
何回か扇いでいただきました!この時点で心拍数は172!?

汗を流して今度は水風呂にin。17.5℃表示とありましたが、バイブラがあるのでもっと冷たく感じました。

お次は休憩タイム!お待ちかねの外気浴🤤

ちょうど空いていたので失礼しますっ。風鈴の音を聞きながらの外気浴はまじでやばい。昇天しかける…

とういうのをあと2セット。整わないわけがありません。


帰るときにスタッフさんから、5枚揃えるとサウナ1回無料券をいただきました!再訪しまくるしかないじゃないですか!!笑

ありがとうございました!

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17.5℃
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!